中期(7、8ヶ月)

「モグモグ期」とよばれる時期です、赤ちゃんは舌と上あごでモグモグ押しつぶします。
アレルギーはどの食材でも可能性があるのではじめての食材は少量から、十分注意してあげてください。

中期(7、8ヶ月)

2019/12/26

赤ちゃんにオリーブオイルは離乳食でいつから?

オリーブオイル、赤ちゃんにあげて大丈夫かな… イタリア料理に欠かせないオリーブオイル、イタリアでは赤ちゃんの離乳食で積極的に使うということです。 ではオリーブオイルは赤ちゃんにとっていつから離乳食に大丈夫なのか、また注意点はあるのかなど調べました。 1分程度で読める内容です、赤ちゃんの安心、いっしょに確認していきましよう。 時間がないかたへのまとめ オリーブオイルは離乳食で7~8カ月(モグモグ期、離乳食中期)から少量 赤ちゃんへの脂肪分、まずは「乳脂肪」になれたあとオリーブオイルをあげる 赤ちゃんにあげる ...

中期(7、8ヶ月)

2019/12/26

牛乳は赤ちゃんにいつからあげて大丈夫?

ママ 牛乳はいつから赤ちゃんにあげて大丈夫かな… 赤ちゃんのミルクの代わりになる? 今回は「牛乳」は赤ちゃんにいつからあげて大丈夫かな?という内容です。 加熱して調理用としての牛乳、そのまま飲み物としてあげる牛乳で赤ちゃんに大丈夫な時期が異なります。 また、牛乳は赤ちゃんに必要な鉄分の含有量や吸収率が悪く赤ちゃんへの母乳やミルクの代用にはなりませんご注意ください。 牛乳はいつから赤ちゃんにあげてよいのか1分程度で読める内容にまとめています、どうぞお付き合いください(*^^*) 時間がないママパパへのまとめ ...

中期(7、8ヶ月)

2019/10/12

ツナ缶は赤ちゃんの離乳食でいつから大丈夫?

ツナ缶(シーチキン)は赤ちゃんにあげて大丈夫かな? 離乳食でツナ缶(シーチキン)をあげてみようかなと思ったママへ ツナ缶は「水煮」と「油漬け(オイル)」があり注意点が異なります。 しかし、栄養価も高く下ごしらえや調理により赤ちゃんにとって食べやすい離乳食になる食材です。 今回赤ちゃんの離乳食でツナ缶はいつごろからよいのか、またおんせん家の娘ちゃんに離乳食でツナ缶をあげたときのレシピなど書いています。 ツナ缶は離乳食でいつから?の早見表です! ツナ水煮缶 上の表は「ツナ水煮缶」下は「ツナのオイル漬け」です、 ...

中期(7、8ヶ月)

2019/9/23

赤ちゃんの離乳食 カッテージチーズはいつから大丈夫?

カッテージチーズを赤ちゃんにあげてよいか心配なママへ 離乳食本により初期、中期と意見が分かれる食材です。 初期からOKという本もあります、しかしアレルギーの心配もあり、多くの本は中期、7~8カ月(モグモグ期)となっています、中期が安心かもしれません。 また、生でそのままカッテージチーズを赤ちゃんにあげてよいかも調べました。 時間がないママパパへのまとめ カッテージチーズは塩分と脂肪分が少ないので離乳食向きの食材 塩分と脂肪分が少ないとはいえ量に注意 たんぱく質源なので最初は念の為加熱、なれたらそのままでも ...

中期(7、8ヶ月)

2019/9/14

粉チーズ(パルメザンチーズ)は赤ちゃんにいつから大丈夫?

粉チーズを赤ちゃんにあげてよいか心配なママへ 粉チーズとは種類別:ナチュラルチーズで一般的にパルメザンチーズが使用されています。 「パルメザンチーズ」は初期から少量使用可、中期からなど離乳食本により若干意見が分かれる食材です塩分、脂肪分が多いので少量の使用という点は共通しています。 赤ちゃんの離乳食での粉チーズ、パルメザンチーズについて調べました、1分ほどで読める内容です、どうぞお付き合いください( *• ̀ω•́ )b 粉チーズは離乳食本により大丈夫な時期が違いましたが、手持ちの離乳食本のなかで最新の本 ...

中期(7、8ヶ月) 完了期(1歳〜1歳6ヶ月)

2019/7/24

ベビーダノンとプチダノンの違いや味は?【幼児の正直な感想あり】

赤ちゃんの離乳食で人気のヨーグルト、ベビーダノンとプチダノンの違いを確認してみました。 パパママと4歳2歳の子どもたちヨーグルトの試食会です。 ベビーダノン、プチダノンの味について幼児の正直な感想を聞いてみました。 離乳食を卒業したばかりの2歳の息子ちゃん、しゃべることができ最近は会話が成立、意見もいいます。 ベビーダノン、プチダノンのターゲットとする赤ちゃんや幼児として、味について意見が言える最年少のリアルな意見です。 おんせんパパ自分で言うのもなんですが、好企画で貴重な内容だと思います、ではどうぞ(๑ ...

中期(7、8ヶ月)

2019/12/26

赤ちゃんの離乳食 納豆 はいつから大丈夫?

ママ 納豆は赤ちゃんにあげていいのかな… あげるとき、加熱は必要? どんな納豆がいいの? 「納豆」を赤ちゃんにあげて大丈夫か心配なママへ 納豆は栄養価も高く粘り気は食べやすいようでよく食べました。 しかし、タンパク質源なので赤ちゃんの弱い抵抗力に少し注意が必要な食材です。 離乳食が終わったおんせん家の2歳ごろの息子ちゃんが急にいろいろ食べなくなって、栄養面心配な時期がありましたが納豆だけはパクパク食べていて、その期間とても貴重なタンパク源でした。 ぜひ納豆好きな赤ちゃんにしてください、あとあと助かるときが ...

中期(7、8ヶ月)

2020/9/25

赤ちゃんの離乳食 柿(かき)はいつから大丈夫?

柿(かき)は赤ちゃんにいつからあげていいのかな? 「柿」を赤ちゃんにあげて大丈夫か心配なママへ 柿はビタミンやβカロチンが豊富で旬の秋にはとても美味しい果物です。 離乳食で柿を使う場合、注意点を理解していると赤ちゃんに安心ですね、かんたんに1分ほどで読める内容で書いています( *• ̀ω•́ )b おんせん家であげたときの様子、その時のレシピも紹介しています。 赤ちゃんの安心いっしょに確認していきましょう(*^^*) 時間がないママへ柿(かき)離乳食まとめ 中期(7ヶ月〜モグモグ期)からOK、初期は△とな ...

離乳食 中期(7、8ヶ月)

2021/3/28

赤ちゃんの離乳食 カツオ(鰹)はいつから大丈夫?

カツオ(鰹)の魚の分類は赤身、離乳食では7ヶ月ごろから カツオの旬は春と秋! お刺身やタタキ用のかつおに十分火をとおして、食べやすい形状にする かつお(鰹)の魚の分類は赤身、離乳食では7ヶ月ごろから こんにちは!おんせんパパです さくらんぼママです! 今日の離乳食食材、いつから大丈夫?のコーナーは今が旬の「カツオ」です カツオは久しぶりね! うん、戻りカツオの時期になってきたから、おしそうなカツオがスーパーに並び始めた! お魚系の離乳食は注意があったよね うん、かんたんに復習しようか 離乳食でお魚をあげる ...

中期(7、8ヶ月)

2018/10/4

赤ちゃんの離乳食 豆腐 はいつから大丈夫?

豆腐は味付けしやすく食べやすい、離乳食向きな食材 離乳食で豆腐は多くのママが中期からあげている、心配ごとは? 離乳食向きな豆腐の選び方は? 豆腐は味付けしやすく食べやすい、離乳食向きな食材 こんにちは!おんせんパパです さくらんぼママです! 今日の離乳食食材、いつから大丈夫?のコーナーは「豆腐」です いま完了期の娘ちゃんにこの1年で一番あげたのはパンで次が豆腐かもしれないね 離乳食は味もだけど、食べやすさが食べてくれるポイントだった うん、おいしいリンゴでも食べにくいと出しちゃう その点豆腐は食べやすく、 ...

© 2024 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て