離乳食

初期(5、6ヶ月)

2021/3/28

赤ちゃんの離乳食 イチゴ(苺・いちご)はいつから大丈夫?※ビタミンCと鉄分

いちごは離乳初期(5~6ヶ月)からOK、はじめてあげました 酸味が強いので、イチゴのみだと食べてくれません ビタミンCがたっぷりなので緑黄色野菜の鉄分吸収に最適 鉄分吸収を助けるイチゴ こんにちは!おんせんパパです さくらんぼママです! 今日は春が旬のイチゴです! イチゴは娘ちゃんの脳の発育を間接的に助けます 脳の発育に「鉄分」が重要だったんだっけ? 【9ヶ月〜】赤ちゃんの鉄分不足解消に鉄のフライパンを購入!【選び方】 | 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て うん、そう、「三つ子の魂百まで ...

離乳食

2021/3/31

離乳食でアレンジレシピ!鶏肉のガーリックトマトソース大人用

離乳食・3回食になると効率化がかなり必要 離乳食優先のかんたんアレンジがいい感じ ほぼ同じ料理でなので赤ちゃんといっしょに食べて「共感」のコミュニケーションがとれる 離乳食、3回食は効率化がかなり必要 こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 娘ちゃんが9ヶ月を過ぎて3回食をスタートし、1ヶ月ほど過ぎました 2回離乳食でも大変だったけど、3回は本当に大変ね 自分たちのだと、軽く済ませようか〜なんて思ってパン囓ったりできるけど 娘ちゃんは簡単に済ませる食事にでも手間がかかっちゃう 言い方はへんだ ...

初期(5、6ヶ月)

2021/3/28

赤ちゃんの離乳食 ブロッコリーはいつから大丈夫?あげるポイント!

ブロッコリーは柔らかくすれば初期からOK βカロチン、葉酸!、カリウムなど栄養豊富! クセはあるが消しやすくアレンジしやすい! 食べやすい食感のブロッコリー こんにちは!おんせんパパです さくらんぼママです! 今日はブロッコリーです もう何度も食べさせてるね! 最初は「穂先の部分」が食べやすいですが、茎の部分も茹でたら柔らかくなり、全部食べられます! 栄養も豊富なのよね! うん、そう、鉄分、ビタミンCは熱を加えるからあまり期待できないけど、βカロチンの他に妊娠中にママに必要だった葉酸もけっこう含まれてる、 ...

離乳食

2021/3/28

赤ちゃんが「おねだり」する離乳食レシピ!さつまいものミネストローネ風

中期〜後期の離乳食 食べる時と食べないときの差がある ミネストローネでわかった!食べやすさがカギ 嫌がったメニューが一瞬でおねだりされる離乳食になりました! ミネストローネ風の離乳食を作る こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 先日外出したときに、娘ちゃんにあげたミネストローネ風の離乳食が完食でした あっというまに食べちゃったね! 娘ちゃんは好きなんだと思い、自宅でミネストローネ風の離乳食を作ってあげたのですが、最初失敗 うえ〜ってなって食べてくれないし、指をのどに突っ込んじゃって苦しそう ...

初期(5、6ヶ月)

2021/3/28

赤ちゃんの離乳食 青梗菜(チンゲンサイ)はいつから大丈夫?あげるポイント!

青梗菜(チンゲンサイ)はクセが少なく離乳食にしやすい 赤ちゃんには離乳食初期からOKだが茎は硬いので葉の部分から 繊維は多めなので、刻む、すりつぶす作業は必要 青梗菜はクセがなく離乳食向き、初期からOK こんにちは!おんせんパパです さくらんぼママです! 先日ミニ青梗菜をいただきました! 新鮮! せっかくなので、青梗菜を娘ちゃんにもあげたいと思います! 茎の部分は固いわね うん、そうなんだ、大人でも歯に引っかかる時があるので、葉の部分をあげるのがよさそう 青梗菜って栄養はあるの? 主な栄養素はβ-カロテン ...

育児 後期(9、11ヶ月)

2021/3/18

【9ヶ月〜】赤ちゃんの鉄分不足にご注意!鉄のフライパンを購入【選び方】

9ヶ月の赤ちゃんに鉄分はかなり重要です! 時間がないママはぜひ目次の「追記:鉄分は重要です!二人目の赤ちゃんが鉄分不足になりました…」の部分、おんせん家の二人目の赤ちゃんが鉄分不足でどうなったかのところだけでも読んでください。 9ヶ月ぐらいから赤ちゃんには鉄分不足に注意が必要 鉄欠乏は、脳の発達に影響する可能性のあるとのこと 離乳食に肉、レバー、赤身の魚などを取り入れ、フォローアップミルクを併用することが望ましい 赤ちゃんの鉄分不足は脳の発達に影響 こんにちは!おんせんパパです! 今日は赤ちゃんと鉄分につ ...

離乳食

2021/3/28

赤ちゃんの離乳食で食べさせてよいものわるいもの

離乳食でわからないこと第3位は「食べさせてよいものがわからない」 みんな初めてです、もしものことがあったらと不安になります だいぶなれて、色々あげるようになってあらためてまとめました 厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド」を参考に「はい」、「いいえ」で→ですすむ、かんたん離乳食フローチャートでまとめました。 離乳食でいつ頃から何を食べさせてよいかわからない まず、以下の表にある食材ははとくに注意してください。 離乳食で食物アレルギーを引き起こすおそれのあるもの 危篤(きとく)度高 ⇒小麦、そば、 ...

後期(9、11ヶ月)

2021/3/3

赤ちゃんの離乳食で菜の花はいつから?

菜の花買ってきたけど赤ちゃんにあげて大丈夫かな…どうやってあげればいいんだろう… 今回の内容は? 菜の花は栄養豊富、離乳食にも使えます 菜の花の鉄分は吸収されにくい? ほろ苦い大人の味は赤ちゃん大丈夫? 赤ちゃんにも春の香りを!乳児に必要な鉄分も補給、栄養豊富な菜の花を食べやすく離乳食にしてみました! 3分程度で読める内容です、赤ちゃんの安心、いっしょに確認していきましよう。 菜の花は離乳食に使えるが苦味があるので無理せずに こんにちは!おんせんパパです さくらんぼママです! きょうは菜の花で離乳食を作り ...

初期(5、6ヶ月)

2021/3/28

赤ちゃんの離乳食で安納芋(あんのういも)をあげるポイント

安納芋はさつまいもの一種、種子島の特産品 さつまいもは赤ちゃんに5~6カ月(ゴックン期、離乳食初期)からOK 甘く食感はクリーミーで美味! 安納芋をさつまいもと間違えて買いましたw こんにちは!おんせんパパです さくらんぼママです! きょうは安納芋で離乳食を作ります! おんせんパパ、安納芋ってまたニッチな食材を、、九州以外じゃあまりスーパーとかにないんじゃない? さつまいもと間違えて買っちゃったんだよ(笑) 初めて食べたかも 試しにオーブンで焼き芋にしたら美味しくてビックリしたよね 食感がクリームみたいで ...

離乳食 中期(7、8ヶ月)

2021/3/28

赤ちゃんの離乳食で卵(玉子)はいつから大丈夫?

離乳食に初めての卵(玉子) 5~6カ月(ゴックン期、離乳食初期)ぐらいより卵黄から しっかりと加熱が必要 卵白はアレルギーのおそれがあるので、慣れてから全卵へ 追記:2019年3月、12年ぶりに厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド」が改定されました。 基本これまでの内容を踏襲していますが、いくつか変更点があり本記事に関係する卵で変更があります。 卵の離乳食変更点 厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド」2019  以前→卵黄(加熱)7~8カ月(中期)、 全卵 9~11カ月(後期) 2019→卵黄(加熱)5~6カ ...

© 2024 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て