ヤクルトのような飲み物はいくつかありますが今回はオリジナルの「ヤクルト」です。
ヤクルトは赤ちゃんにいつからあげてよいのか、また原材料などを調べました。
パパママとも虫歯で苦労したので食器の使い回しも敏感になり、ついつい子供のジュースなどにも厳しくなり、いま4歳の娘ちゃんが3歳になるまで、ほぼまったくと言っていいほどお菓子や甘いジュースをあげていませんでした。
下の子は逆に、もううえの子にあげるので2歳になるころからあまり深く考えずにあげています、もちろん今回の記事のヤクルトも2歳からあげています。
1分ほどで読める内容です、どうぞお付き合いください(*^^*)
時間がないママへのまとめ
- ヤクルト公式ページでは離乳食がスタートするころからOKと記載
- 赤ちゃんにあげるときは2倍にお湯でうすめて少量から
- 離乳食の本で乳酸菌飲料は甘く癖になる、虫歯の心配もありとのこと
…あげるかどうか悩みます
オススメ人気記事です
赤ちゃんにケーキは?
【ケーキは?】生クリーム系ケーキは赤ちゃんや子供にいつから(何歳から)大丈夫?
話題のキャベツダイエット!
【ダイエット】キャベツダイエットで星野源さんが2週間で5キロ痩せた方法とは?
【節約!】ベビー用品がおトクなAmazon買物方法
\↑↑↑をタップで詳しく見れます(๑˃̵ᴗ˂̵)/
ヤクルトは赤ちゃんにいつから(何歳から)大丈夫?
こんにちは!おんせんパパです
さくらんぼママです!
この食材、赤ちゃんや子供にいつから大丈夫?のコーナー
今回はヤクルトです
ヤクルトってもう物心ついたころから飲んでるから
いつからなんて覚えていないかな〜
うん、気がつけばおじいちゃんの部屋の冷蔵庫にいつも入っていて、もうこっそり飲んでたw
最近もなにかと体に良いと話題になるヤクルトの「シロタ株乳酸菌」
鼻がムズムズして、いろいろ似た飲み物あってもヤクルトを選んでしまうママも多いのではないでしょうか
そんな昔からある、身体に良いと言われるヤクルト
ヤクルトは赤ちゃんや子供にいつから大丈夫なのか調べました
ヤクルトは赤ちゃんにあげてよい?
いきなりですが公式ページにQ&Aで記載がありました。
Q:赤ちゃん(子ども、幼児)に、飲ませてもよいですか。
A:お子様、幼児もお飲みいただけます。赤ちゃんは、ミルク以外のもの(離乳食等)を口にする頃からお与えいただけます。
引用:ヤクルト公式ページ よくあるご質問より
https://www.yakult.co.jp/faq/index.html
離乳食をあげるころからヤクルトをあげて大丈夫とのことですが、赤ちゃんへのあげ方に注意点が続いて書いています。
赤ちゃんへヤクルトのあげ方
ぬるま湯(人肌程度)で2倍くらいに薄め、赤ちゃんの便や健康状態をみながら、ごく少量から与えはじめてください。
その際、哺乳びんの使用は避け、スプーンなどを用いてください。これは、赤ちゃんの食機能の発達を促すことや、口腔衛生上のことを考慮してのことです。
また、母乳やミルクの代わりにはなりませんので、それらの摂取量に影響を及ぼさないように量を調節してお与えください。
引用:ヤクルト公式ページ よくあるご質問より
https://www.yakult.co.jp/faq/index.html
赤ちゃんへのヤクルト注意ポイント
ぬるま湯で2倍に薄め、薄味少量からあげてくださいとのこと他の離乳食のあげ方と同様です。
ヤクルトの公式ページのアナウンスでは離乳食が始まった赤ちゃんへヤクルトをあげるのは大丈夫とのことですが、いつも参考にしている離乳食の本で乳酸菌飲料は以下のようにあります。
離乳食の本で「乳酸菌飲料」はいつからOKか
ヤクルトという製品名は書いていませんがヤクルトの種類別と同じく「乳酸菌飲料」として書かれていますが「離乳食ではさけましょう」とあります。
理由は、薄めても甘みが癖になり虫歯の原因になるということから離乳食ではさけましょうとあり、お菓子もそうですが確実な答えはなく、ママ、パパの判断に委ねられることになります。
「乳酸菌飲料」
- ☓5~6カ月(ゴックン期、離乳食初期)
- ☓7~8カ月(モグモグ期、離乳食中期)
- ☓9~11カ月(カミカミ期、離乳食後期)
- ☓1歳~(パクパク期、離乳食完了期)
乳酸菌が多く整腸作用などが期待できますが、甘味が強いため、おすすめできません。
薄めても甘味がクセになり、虫歯の原因になります。さけましょう。
おなかがゆるくなることも。離乳食であえて使う必要はありません。引用:離乳食 食べさせていいもの悪いもの600品 株式会社学研プラス 2017年11月25日 P79
ヤクルトを赤ちゃんや子供にあげることについて、ママパパに委ねられていますが原材料が判断基準の一つのになると思います、続いて原材料などを確認しました。
ヤクルトの原材料
乳製品乳酸菌飲料とは?
まず一番上に書いている種類別です。
- 乳酸菌飲料→牛乳などを発酵させたものを原料とした飲み物で無脂乳固形分が3%以上
- 乳製品→発酵後の殺菌処理がなく乳酸菌が生存しているもの。
引用:カラーグラフ食品成分表2017 P146 実教出版
原材料名は含有量の多い順番に書かれていると言われます、ヤクルトは多い順番に以下のようになります。
ヤクルトの原材料
- ぶどう糖果糖液糖
- 砂糖
- 脱脂粉乳
- 香料
サクッと確認:赤ちゃんの離乳食 甘い物、砂糖はいつから大丈夫?
ぶどう糖果糖液糖
ぶどう糖果糖液糖とは
「ぶどう糖果糖液糖」(果糖含有率50%未満)
添加物
- 香料
上記の添加物は一つ一つ表示する義務がなく一括名での記載が可能とのことです。
下記の14種類に該当する場合には、物質名の代わりに種類を示す一括名での記載が可能。
イーストフード、ガムベース、かんすい、苦味料、酵素、光沢剤、香料、酸味料、チューインガム軟化剤、調味料、豆腐用凝固剤、乳化剤、pH調整剤、膨張剤
例:「クエン酸」→「酸味料」、「カフェイン」→「苦味料」、「レシチン」→「乳化剤」
一般的に使われる主な物質名は以下です。
※一般的に使われるもので、ヤクルトに入っている物質ではなくカラーグラフ食品成分表2017に記載の物質です、目安としてください。
香料→主な物質名 オレンジ香料 バニリン 香りの強化 引用:カラーグラフ食品成分表2017 実教出版
香料とは:ふつう何品目も組み合わせて独自の香りを作り出しますがその組み合わせは企業秘密になっていて消費者は知ることができません。
引用:食べてはいけない 食べてもいい添加物 P191 渡辺雄二 2014 大和書房
ヤクルトのアレルギー
乳製品なので「乳」です、ご注意ください。
結局のところ赤ちゃんにヤクルトは?
まとめると公式ページでは大丈夫と書いているので赤ちゃんにあげても問題ないが、甘いのでくせになるかもしれません、また虫歯になる可能性もあります。
ママとパパの育て方での判断になります。
お菓子と同じく離乳食の本、離乳食 食べさせていいもの悪いもの600品 株式会社学研プラスから引用させていただきます。
(お菓子類については)大人用のお菓子は1歳以降甘くない部分をごく少量から
引用:離乳食 食べさせていいもの悪いもの600品 株式会社学研プラス 2017年11月25日 P8
赤ちゃんへヤクルトで心配なこと
- 甘い
あげるなら薄めて少量から様子見…となりますが
おんせんパパはそこまでして赤ちゃんにヤクルトをあげる必要はないのではという考えでした。
おんせんパパ、ママもいつもコーヒーまたは無糖の炭酸水なので、久しぶりに飲んだヤクルトはかなり甘く感じました。
いま娘ちゃん5歳になりましたが、お菓子や甘いものをセーブした結果がでています。
娘ちゃん5歳で虫歯ゼロ本でした。
おんせんパパもさくらんぼママも乳歯から虫歯あり、5歳はもう歯医者にかよう記憶があります。
そんなパパママの子供が5歳で虫歯ゼロで永久歯に生え変わっている途中なのです、もう、嬉しいんですよ(*^^*)
関連記事:【体験談】5歳で虫歯0本!わが家で0歳の赤ちゃんからの予防と心がけたこと
【まとめ】ヤクルトは赤ちゃんにいつから
ポイント
- ヤクルト公式ページでは離乳食がスタートするころからOKと記載
- 赤ちゃんにあげるときは2倍にお湯でうすめて少量から
- 離乳食の本で乳酸菌飲料は甘く癖になる、虫歯の心配もありとのこと
おすすめ人気記事です!
指しゃぶりくせのある赤ちゃんはとても肌荒れします…
【ほっぺの肌荒れ】赤ちゃんの頬の肌荒れは指しゃぶりが原因?対策をご紹介します
無印のシリコーンのヘラ系は離乳食づくりにあると便利!
\↑↑↑ボタンをタップで詳しく見れます(๑˃̵ᴗ˂̵)/
最後までありがとうございました!
おんせんパパのちょっとメモ
これからの成長でお菓子は避けてとおれません、今後成長したときの知識としていかがですか、お時間ありましたら以下の記事をどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)!
関連記事:ラムネ菓子は赤ちゃんや子供にいつから(何歳から)大丈夫?
関連記事:チョコボールは赤ちゃんや子供にいつから(何歳から)大丈夫?
おすすめ人気記事です!
指しゃぶりくせのある赤ちゃんはとても肌荒れします…
【ほっぺの肌荒れ】赤ちゃんの頬の肌荒れは指しゃぶりが原因?対策をご紹介します
無印のシリコーンのヘラ系は離乳食づくりにあると便利!
\↑↑↑ボタンをタップで詳しく見れます(๑˃̵ᴗ˂̵)/
こちらでご紹介している、商品画像や、商品名をクリックすると
別ウインドウが開き、各ネットショップへ移動しますので、気になったらクリックしてください!
いつもご訪問くださいましてありがとうございます!