離乳食

後期(9、11ヶ月)

2020/9/12

レーズン(干しぶどう)は離乳食で赤ちゃんにいつから大丈夫?

「レーズン(干しぶどう)」を赤ちゃんにあげて大丈夫か心配なママへ レーズンそのままでは赤ちゃんには固く糖分が多いので離乳食では注意が必要な食材です。 ぶどうは離乳食で離乳食中期から大丈夫な食材ですが、レーズンはぶどうを干したもの、糖分の密度が濃くなっています。 また市販のものにはオイルコーティングされたもの、洋酒漬けなどもあり成分の確認が必要です。 3分程度で読める内容です、赤ちゃんの安心、いっしょに確認していきましよう。 時間がないかたへのまとめ レーズンは離乳食で9~11カ月(カミカミ期、離乳食後期) ...

後期(9、11ヶ月)

2021/3/28

ロールパン(バターロール)は離乳食で赤ちゃんにいつから大丈夫?

食パンはパン粥でもうあげてるんだけど、ロールパンは赤ちゃんに大丈夫かな… 「ロールパン」を赤ちゃんにあげて大丈夫か心配なママへ ロールパンは脂質が多いので離乳食では注意が必要な食材です( *• ̀ω•́ )b パン自体は離乳食で5~6カ月(ゴックン期、離乳食初期)から大丈夫な食材ですが、パンの種類は多く「ロールパン(バターロール)」は気をつけるポイントがあります。 1分程度で読める内容でわかりやすくまとめています、赤ちゃんの安心、いっしょに確認していきましよう(*^^*) 時間がないママパパへのまとめ ロ ...

後期(9、11ヶ月)

2021/3/3

赤ちゃんの離乳食、あさりやあさりの缶詰、だしはいつから大丈夫?

離乳食であさりは赤ちゃんにいつから?☓5~6カ月(ゴックン期、離乳食初期)、☓7~8カ月(モグモグ期、離乳食中期)、△9~11カ月(カミカミ期、離乳食後期)、○1歳~(パクパク期、離乳食完了期)大丈夫、ダメな理由、あさり缶詰、出汁の場合の注意点、アレルギー

完了期(1歳〜1歳6ヶ月)

2020/6/20

赤ちゃんの離乳食、山芋(長芋)やとろろはいつから大丈夫?

山芋(長芋)は子供だけでなく大人も口の周りがイガイガすることもありますね。 離乳食での山芋は判断が難しく離乳食本により、いつから大丈夫か時期が微妙に異なり判断に迷います。 また、加熱と生のとろろで赤ちゃんや子供の体への影響が大きく異なるようで心配になります。 今回赤ちゃんの離乳食での山芋はいつからが良いのか、また生のとろろは何歳ぐらいからあげて大丈夫か調べてみました。 生の山芋、とろろは何歳から大丈夫と言いづらく、加熱した山芋が大丈夫な子供で、離乳食を卒業後2歳ぐらいのゆっくりでよいかと思います。 日本小 ...

初期(5、6ヶ月)

2021/3/28

赤ちゃんの離乳食 ほうれん草はいつから大丈夫?

ほうれん草は大人でも注意が必要なシュウ酸(あく)が含まれていますが離乳食で使いやすく栄養も豊富です、注意点と赤ちゃんにいつから大丈夫か調べました。

離乳食

2021/3/10

野菜フレークがおいしい!離乳食レシピたまには手抜きでOKですよ!

育児家事と忙しい毎日、たまには手抜きでも大丈夫です! 無添加・無着色で赤ちゃんに安心の野菜フレーク これ大人がそのまま食べてもおいしい! 毎日の離乳食作り、お疲れ様です(*^^*) 離乳食の手抜き?レシピをご紹介します(笑) 本ブログ見てもらえるとわかっていただけると思うんですが、おんせんパパは自分でいうのもあれですが、離乳食作り頑張っているんです、でも時々疲れるときもありますw でもかんたんなレシピでも「大望の野菜フレーク」なら栄養を安心して赤ちゃんにあげられます、忙しい毎日たまには手抜きで大丈夫です! ...

離乳食

2018/10/4

赤ちゃんの離乳食におすすめ みかん「塩みかん」が旨い!【レビュー・味見】

塩バニラ、塩パン、え?!塩みかん?なぜ塩? 小ぶりで上からむくと白い筋がつきにくく食べやすい 薄皮やわらかく、ジューシーで旨い!しかし、、、 「塩みかん」とは、栽培時に海のミネラルたっぷりの「にがり」を薄めて散布し、農薬を減らすことに成功したみかんとのこと。やわらかく甘く、子どもたちにも安心して食べさせられます! 塩バニラ、塩パン、え?!塩みかん? こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 今回はみかんです! ただのみかんじゃなくて塩みかん! 塩みかん、しってた? しらない スーパーで見かけた ...

初期(5、6ヶ月)

2019/12/26

離乳食初日(一日目)の量や作り方、食べないときの対処法!はじめてでも大丈夫!

はじめての離乳食は不安がいっぱいですよね、とくに初日はドキドキです。でもあなただけではありません大丈夫ですよ! 今回のブログの内容です! 離乳食初日の手順や量、必要なものをくわしく画像付きで紹介しています! 初日は10倍がゆのすりつぶしを一口からスタート 食べないときは裏ごしをためして、それでも食べないときは? 離乳食初日の量や手順、食べないときの様子をおんせん家の息子ちゃんの画像付きで紹介しています! 下の「今回の目次」のお好きなところからみてください! 離乳食、初日(一日目) 厚生労働省の資料、厚生労 ...

初期(5、6ヶ月)

2019/12/26

離乳食はいつから始める?赤ちゃんからでてるスタートのサイン

離乳食はいつから始める?赤ちゃんからでてるスタートのサイン Q.赤ちゃんの離乳食開始の具体的なサインはあるの? スタートのタイミングを決めるサイン 支えるとおすわりができる、首がしっかりすわる ほ乳反射が減ってきた 大人のごはんに興味しんしん ※最新版 離乳食の大百科 (GAKKEN HIT MOOK)より引用 引用:最新版 離乳食の大百科、監修指導 小池澄子先生(女子栄養大学生涯学習講師、栄養管理士) (GAKKEN HIT MOOK)  P24 GAKKEN 最新版 離乳食の大百科 (GAKKEN H ...

初期(5、6ヶ月)

2021/3/28

離乳食の準備でおすすめの食器や道具をブログで紹介!

離乳食の準備をはじめるママへ人気の食器やおすすめ道具を紹介 Q.赤ちゃんの離乳食準備、食器や道具は何をそろえればいいの? 人気の離乳食の本で以下の道具が紹介されていました。 おんせん家でも持っていなかったものを購入、全部必要な道具です。 特にこだわりが無ければ100均のもので十分と思います。 離乳食作りにあると便利な道具※最新版 離乳食の大百科 (GAKKEN HIT MOOK)より引用 おろし器 すり鉢・すりこぎ キッチンばさみ 茶こし ペティナイフ 泡立て機・ハンディミキサー 小鍋 計量スプーン・計量 ...

© 2024 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て