中期(7、8ヶ月)

ベビーダノンヨーグルトは赤ちゃんにいつから離乳食であげて大丈夫?

ベビーダノン いつから IMG 5837

赤ちゃんに離乳食でベビーダノンやヨーグルトをあげてよいのかと心配なママへ

離乳食でヨーグルトをあげる場合の注意事項、アレルギー、糖分、量などわかりやすく解説します。

赤ちゃん用のヨーグルトのベビーダノンをあげようとしたところ成分に気になる点「砂糖」を発見しました。
砂糖が入っているベビーダノンは赤ちゃんにいつから大丈夫でしょうか、調べてみました!

今回の内容は?

ベビーダノンは砂糖が入っているけど少量の薄味なので無糖ヨーグルトにくだものを混ぜた離乳食と同じ扱いかと思います、離乳食中期(7~8ヶ月モグモグ)ごろから大丈夫です。
しかし、加糖ヨーグルトは遅ければ遅いほどよいと離乳食本にも書いており、気になるママも多いかと思います。

おんせんパパも気になりました。ベビーダノンやヨーグルト離乳食について3分程度で読める内容です、赤ちゃんの安心いっしょに確認していきましよう。

オススメ人気記事です

赤ちゃんにケーキは?
【ケーキは?】生クリーム系ケーキは赤ちゃんや子供にいつから(何歳から)大丈夫?

話題のキャベツダイエット!
【ダイエット】キャベツダイエットで星野源さんが2週間で5キロ痩せた方法とは?

【節約!】ベビー用品がおトクなAmazon買物方法

\↑↑↑をタップで詳しく見れます(๑˃̵ᴗ˂̵)/


ベビーダノン いつから 赤ちゃん IMG 0517

スポンサーリンク

ヨーグルトは離乳食中期(7〜8ヶ月モグモグ)からあげている

おんせん

こんにちは!おんせんパパです

さくらんぼ

さくらんぼママです!

今日は赤ちゃんとヨーグルトについてです

娘ちゃんはヨーグルト大好きです!

うん、最初から抵抗なかったよね

無糖のヨーグルトを6ヶ月後半ぐらいから始めたかな

まず、ヨーグルトを赤ちゃんにあげる時、気をつけることです

心配なママご確認おねがいします!

ヨーグルトの離乳食で気をつけること

乳製品のアレルギーと、無糖、加糖が注意点です。

ヨーグルトはいつから大丈夫?

離乳食 ヨーグルト いつから
画像:厚生労働省、「授乳・離乳の支援ガイド」P36 表3:離乳食に与えたことがある食品

引用:"厚生労働省、「授乳・離乳の支援ガイド」P36 

離乳初期(5~6ヶ月)から20%ぐらいのママがあげていて、さらに70%以上のママが離乳食中期(7~8ヶ月モグモグ)からあげているようです。

離乳食の本ではアレルギーの心配から離乳食中期(7~8ヶ月、モグモグ)からとなっています。
おんせん家では厚生労働省の「授乳・離乳の支援ガイド」からすこしフライングして6ヶ月後半ごろあげてしまいました。

幸い特に娘ちゃんはアレルギーは出なかったのですが、離乳食中期(7~8ヶ月、モグモグ)ぐらいからが安心です。

ヨーグルトをあげる量は?

  • 乳製品は全般にアレルギーの恐れがあるので、最初はごく少量から
  • 慣れたら1日に50g程度
  • 他の食材と同様にもしものときに病院に行きやすいよう平日の午前中にあげる

ヨーグルトの糖分

乳児にヨーグルトを食べさせてもいいの?| ヨーグルトについて | よくあるQ&A | お客さま相談室 | 森永乳業株式会社

離乳食で赤ちゃんに砂糖入りのヨーグルトを食べさせても問題ないか調べたところ森永乳業株式会社の上記リンク先のよくあるQ&Aに参考となる回答がありました、 要約すると以下のようになります。

赤ちゃんにヨーグルトをあげるときの注意点

  • 砂糖の入ったタイプのヨーグルトは、離乳期の赤ちゃんには向かない
  • 離乳食は、初期には調味料などの味つけがないもの、それ以降もできるだけ薄味が基本
  • 赤ちゃんの時に、濃い味付けに慣れると、大人になっても好むようになり、生活習慣病の引き金になりかねない
  • また、離乳食の本でも加糖ヨーグルトについて以下のように書いています。

    ■加糖ヨーグルトについて
    無糖がベスト。
    与えるのはできるだけ遅く 砂糖をたくさん使っているため 与えるのは遅ければ遅いほどよ いでしょう。
    小さじで、モグモグ 期3、がカミ期4、パクパク期6 を上限に。欲しがっても量は守っ て。
    加糖ヨーグルトを与えたら、そのほかの食事の糖分は少なくします。


    引用:いつからOK? 離乳食 食べていいもの悪いもの 株式会社主婦の友社 2017年6月 P63

    赤ちゃんにとっての食事は、大人が「物足りない」と感じるくらいの味がちょうどよいということだね

    うん

    ヨーグルトはアレルギーと糖分に注意すれば栄養価の高い食品なので

    あげる量(目安は1日に50g程度)を守って、積極的にたべさせてあげると良いと思う

    プレーンヨーグルトを赤ちゃんが食べない場合は?

    おんせん家の娘ちゃんがよく食べたヨーグルトプラスくだもの

  • すりおろしりんご
  • バナナ
  • ぶどう
  • ※ヨーグルトそのままで食べない場合は加熱したくだものをつぶしたものにまぜてみてください。

    でも、最初は何も入ってないヨーグルトだと食べなかったよ(笑)

    そっかプレーンヨーグルトは酸味があるからね、大人でも苦手な人いるし

    加熱したバナナにまぜたら大好きになったね

    いつもプレーンヨーグルトだけど今回「ベビーダノン」をあげてみました!

    スポンサーリンク

    ベビーダノンはいつから

    ベビーダノン いつから IMG 5849

    ベビーダノンは、お腹にやさしい乳酸菌入りの赤ちゃんのためのヨーグルトです。
    ダノンジャパン株式会社:ベビーダノン公式ページ

    ベビーダノンは6ヶ月から24ヶ月までの赤ちゃんや子供用のヨーグルトです。

    おんせんパパのちょっとメモ

    4歳2歳の子供たちとママパパでベビーダノン、プチダノンの試食会をしました!
    お時間ありましたら以下の記事もどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)!

    関連記事:【幼児の正直な感想】ベビーダノンとプチダノンの違いや味は?

    ※ベビーダノンは6ヶ月から赤ちゃんに大丈夫とのことですが、多くの離乳食の本でヨーグルトは「まれにアレルギーの心配がある」との理由から7ヶ月からをすすめています。

    すりおろしたリンゴとにんじんが入っているようで先程書いたプレーンヨーグルトを赤ちゃんが食べない場合におんせん家で試した好きな果物を合わせた状態で赤ちゃんが食べやすいヨーグルトです。

    マルツエキスの主成分さつまいもも入ってます。

    ベビーダノン いつから 赤ちゃん IMG 0519

    ベビーダノンを赤ちゃんにあげる量

    ベビーダノンは45g×4が4パック、1パックが45gです。

    赤ちゃんのヨーグルトの1日の量は慣れていれば50gということで、ベビーダノン1パックが45gでちょうど良い量ですね。

    ベビーダノンを赤ちゃんに初めてあげる量

    普通のヨーグルト同様初めてのときは様子を見ながらごく少量からあげてみてください。

    そして残りはママ食べてみてください、クリーミーで大人が食べてもレアチーズを彷彿させるおいしさです。

    スポンサーリンク

    ベビーダノンは加熱して赤ちゃんにあげる?

    基本的にヨーグルトは離乳食では加熱しなくても大丈夫な食材です。

    ベビーダノン公式ページにも以下のようあります。

    基本的にはそのままでも大丈夫

    基本的にはそのまま大丈夫ですが、赤ちゃんの体調などご心配な面があるようでしたら、手の中で容器ごと温めていただくなど、室温に戻してから赤ちゃんにあげてください。引用:ベビーダノン公式ページQ&A ベビーダノンはあたためてからあげたほうが良いの? https://www.danone.co.jp/baby/about/qa/

    ベビーダノンの成分で気になること

    あれ?砂糖が入ってる

    関連記事:赤ちゃんの離乳食 お菓子(砂糖)はいつから大丈夫?

    ベビーダノン いつから 赤ちゃん IMG 0522

    この砂糖が気になったので、公式ページを見てみました

    ベビーダノンについてよくあるご質問| ダノンのヨーグルトサイト

    ■Q.ベビーダノンに砂糖は入っている?あげてもいいの?

    ◇A.白いヨーグルト部分には砂糖は入っておりません。野菜やフルーツのソースの部分には若干はいっております。
    9割のお母さまお父さまに「お子様にとってちょうどよい甘さ」だと評価いただきました。

    ベビーダノン いつから 赤ちゃん IMG 0524

    白いヨーグルトの部分には入ってないけど、ソースの部分には入っているとのこと、この部分ですね

    ベビーダノン いつから 赤ちゃん IMG 0525

    あげてもいいの?って質問の回答が
    「9割のお母さまお父さまに「お子様にとってちょうどよい甘さと評価された」という部分だと考えられますが、若干回答になっていないような気がします。

    お父さんお母さんがちょうどいいって言ってるからいいのでは?とお父さんお母さんに責任を委ねているとも取れる回答です

    しかしその回答は次の質問にありました。

    ベビーダノンについてよくあるご質問| ダノンのヨーグルトサイト

    ■Q.赤ちゃんに砂糖の入っているものをあげてはいけないってほんと?

    ◇A.赤ちゃんが食品本来の味だけで、必要な食事量を食べられるのなら、味付けをする必要はないのです。
    でも、多少味付けをすることで、食欲を引き出し必要な量が食べられるようになる赤ちゃんも少なくありません。
    ただ、その場合でも食材本来の味をいかしながら、薄味に調理するのが基本です。薄味とは、砂糖で1~3%程度、塩味で0.5%以下です。嗜好の発達を考えると、砂糖そのものより甘みや塩味などの濃い味付けが問題となります。
    なお、ベビーダノンは非常に甘みを抑えてあります。

    少しぐらいの甘さは大丈夫とのことです。
    ベビーダノンの成分表に記載されている「砂糖」は非常に抑えられているとのことで、実際におんせんパパが食べてみました。甘くないですね、大人では物足りない味。

    確かに離乳食の味ではちょうどよいと思います。

    実際、プレーンヨーグルトにくだものを混ぜた場合はしっかり加糖されるので同じことですね。

    関連記事:赤ちゃんにぶどうは離乳食でいつから大丈夫?
    ※くだもののぶどうには糖分がたくさん入っているという内容がある記事です。

    ベビーダノンの砂糖が気になる場合は?

    ベビーダノン いつから 赤ちゃん IMG 0531

    娘ちゃんはすごい勢いで食べています(笑)

    これまで砂糖が入っている食べ物をほぼあげたことがないせいか、食いつきっぷり凄いです

    すごい勢いで食べてることが心配になるほどです(笑)

    ベビーダノン いつから 赤ちゃん IMG 0533

    ダノンヨーグルトは少量ですが砂糖が入っているので気になるママはプレーンヨーグルトから慣れていくと良いと思います

    ■おんせんパパの今回のポイント!

    • プレーンタイプ(無糖)のヨーグルトは離乳食中期(7~8ヶ月モグモグ)ごろから
    • ベビーダノンは加糖でも薄味なので離乳食中期(7~8ヶ月モグモグ)ごろから、でも気になるママは注意してください
    • アレルギーの心配もあるのでごく少量からスタート、慣れたら1日の量は50g程度が目安
    • 無糖ヨーグルトをそのままで食べない場合はフルーツと混ぜるなどしてあげてみて!

    ここまで読んでくれたあなた、ぜひ以下の記事もどうですか? ベビーダノン、プチダノンを食べた幼児の反応や意見を拾いました(๑˃̵ᴗ˂̵)!

    関連記事:ベビーダノンとプチダノンの違いや味は?【2歳の幼児の正直な感想】

    ヨーグルトに似たような感じでフルーチェがありますが、フルーチェは赤ちゃんにはまだあげないほうが良いようです。

    関連記事:フルーチェは赤ちゃんや子供にいつから(何歳から)大丈夫?


    さくらんぼ

    こちらでご紹介している、商品画像や、商品名をクリックすると
    別ウインドウが開き、各ネットショップへ移動しますので、気になったらクリックしてください!

    いつもご訪問くださいましてありがとうございます!

    関連記事です(^^)

    • この記事を書いた人
    おんせんパパ

    おんせんパパ

    料理音楽旅行好きの2児の父、大分県在住の温泉好き。子どもたちと人生をワクワクさせることに全力です!

    -中期(7、8ヶ月)
    -, , , ,

    © 2024 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て