後期(9、11ヶ月) 育児グッズ

赤ちゃんへの早めの対策!鉄分不足(鉄欠乏症)9ヶ月〜レシピなど紹介

386164599 83a17f699a

チェック

  • 赤ちゃんに鉄分がなぜ必要?摂らないとどうなるの?
  • その鉄分への考え方は間違ってるかも
  • 鉄分の効率的な摂取の仕方
おんせんパパ追記:

一人目の娘ちゃんのときは9ヶ月からの鉄分とてもとても気をつけていました、そのおかげか特に何も問題なく成長しました。

二人めの息子ちゃん、二人目だから気が抜けてたのか、あまり9ヶ月のときも気にしていなかったら検診で引っかかり…

国立病院を紹介され検査したところ先生から「鉄分不足ですね」といわれ反省しています。

9ヶ月からの鉄分は意識して摂らないと何かしら影響が出やすいようです。

オススメ人気記事です

赤ちゃんにケーキは?
【ケーキは?】生クリーム系ケーキは赤ちゃんや子供にいつから(何歳から)大丈夫?

話題のキャベツダイエット!
【ダイエット】キャベツダイエットで星野源さんが2週間で5キロ痩せた方法とは?

【節約!】ベビー用品がおトクなAmazon買物方法

\↑↑↑をタップで詳しく見れます(๑˃̵ᴗ˂̵)/

スポンサーリンク

赤ちゃんには鉄分が必要

3435951126 6ae0e1d32c
おんせん

こんにちは!おんせんパパです

さくらんぼ

さくらんぼママです!

先日、育児相談会で会ったママ友の1歳を過ぎた男の子が、たまたま血液検査をおこなったら鉄欠乏症と診断されたとのことです

それからそのママ友は鉄分について勉強して、頑張っているということです

9ヶ月の育児相談会のときに鉄分のこと教えてもらってよかったね

うん!

鉄のフライパン探しから始まったおんせん家の娘ちゃん鉄分ブームですが、あらためてまとめました

以下を参考にしています。

参照:厚生労働省:「授乳・離乳の支援ガイド」

参照:厚生労働省:「日本人の食事摂取基準」(2015年版)微量ミネラル

鉄分(Fe)ってなに?

そもそも鉄分ってなに?

血液のヘモグロビンの成分なんだ、だからざっくりいうと血液の原料みたいな成分

ヘモグロビン?

ヘモグロビンは血液の中の赤血球にあるタンパク質で、全身に酸素を運ぶ役割をしているの

それは大役ね!

うん、だから、鉄分が不足するとヘモグロビンが作られなくなって、血液で酸素を全身に送れなくなる

酸素を全身に送れなくなるとどうなるの?

貧血になるんだ

そういうことなのね

赤ちゃんと鉄分

赤ちゃんが鉄分が必要なわけは?

0〜5ヶ月までは母乳から必要な鉄分が摂れるみたいだけど、だんだん母乳からの鉄分では足りなくなってくるみたいなんだ

鉄欠乏状態が3ヶ月以上続くと、赤ちゃんの心と体に影響を与える可能性がでてくるらしい

だから9ヶ月ぐらいから積極的に鉄分をとって行くことが必要になるのね

うん、そして赤ちゃんの時だけでなく、その後にも影響を与えることがあるとのこと

離乳期の鉄欠乏による貧血が続くと、発達の遅れをその後何年も引きずってしまう可能性がある

引用:病気のはなし - 公立学校共済組合 関東中央病院

具体的には運動機能、認知機能の低下、無気力食欲不振などになる

それは大変!

いま僕らにできることを、できる限り娘ちゃんにしてあげたいよね

うん!

スポンサーリンク

鉄分の効率的な摂取

5559705717 b642a0c591

鉄分の豊富な食材って聞いたら、何を思い出す?

ほうれん草!

ほうれん草は鉄分の代名詞みたいな食材だよね!

でも、吸収っていうことからすると、ちょっとほうれん草などの緑黄色野菜は弱いんだ

弱い?

うん鉄分にはタンパク質と結合した「ヘム鉄」と無機鉄の「非ヘム鉄」という2種類ある

ヘム鉄と非ヘム鉄

  • 肉や魚など動物性食品 ⇒ヘム鉄
  • 野菜などの食品 ⇒非ヘム鉄

引用:鉄 | e-ヘルスネット 情報提供

あ!野菜などの食品に含まれている「非ヘム鉄」はそのままだと体に吸収されにくかったんだった!

うん、どうすればいいかというと

「非ヘム鉄」の吸収を助けるのが「タンパク質」、「ビタミンC」をいっしょにとるんだけど

「ビタミンC」は熱に弱いんだっけ?

そう、なので鉄分もビタミンCも入ってるって思って緑黄色野菜を鉄分補給として考えてると

実は鉄分はほとんど吸収されていないということになって、

気がつけば、赤ちゃんが鉄欠乏症になる

赤ちゃんは野菜を生のまま食べられないもんね

お肉やレバー、そしてお魚を積極的に離乳食に取り入れることが必要になる

ほうれん草などの非ヘム鉄もタンパク質と同時にとると吸収率が上がるから、肉野菜バランスよくレシピに取り入れるといいね

おんせんパパブログ鉄分に関係する食材の記事です!↓↓
赤ちゃんの離乳食で菜の花をあげるポイント、鉄分不足にも!
離乳食で小松菜をあげるポイント
赤ちゃんの離乳食 イチゴ(苺)はいつから大丈夫?※ビタミンCと鉄分言

鉄製のフライパンの活用

この鉄製フライパンの記事でも書いたけど、なかなか普通の食事で必要量を摂るのは難しい

関連記事:【9ヶ月〜】赤ちゃんの鉄分不足解消に鉄のフライパンを購入!【選び方】

できることはなんでもしてあげようと、娘ちゃん用に鉄のフライパンを購入しました

元々鉄製のフライパンを使っていて、娘ちゃんの離乳食はテフロン加工のフライパンをつかっていました

だんだん剥げてきて…買い替えました。

元々使用していた鉄製フライパンは10年ほど育てています(笑)

娘ちゃんといっしょに新しい鉄製フライパンも育てて行きます!

スポンサーリンク

フォローアップミルク

鉄製のフライパンとあわせてやっぱり味方になってくれるのは「フォローアップミルク」ですね、育児相談会でも薦められました!

おんせんパパが1時間悩んで(笑)選んだ鉄のフライパンはこちら!

  • 安心の日本製
  • 持ち手が熱くなりにくい
  • 離乳食以外でも使える適度な大きさ(20センチ)

こちらも使いやすそうです!

追記:購入した鉄のフライパンはいい感じになってきました↓↓

関連記事:9ヶ月の赤ちゃんのママちょっと見て!鉄分不足解消のため購入したフライパンのビフォーアフター

さくらんぼ

こちらでご紹介している、商品画像や、商品名をクリックすると
別ウインドウが開き、各ネットショップへ移動しますので、気になったらクリックしてください!

いつもご訪問くださいましてありがとうございます!


photo credit: Strawberry + Spinach Salad (Shot A) via photopin (license)
photo credit: Rosemary Lamb Chop on Bed of Spinach Salad via photopin (license)
photo credit: Mmm! Milk! via photopin (license)

関連記事です(^^)

  • この記事を書いた人
おんせんパパ

おんせんパパ

料理音楽旅行好きの2児の父、大分県在住の温泉好き。子どもたちと人生をワクワクさせることに全力です!

-後期(9、11ヶ月), 育児グッズ
-

© 2024 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て