- お子様ランチって何歳ぐらいからかな?
- 何歳まで注文できるのかな?
- 1歳〜2歳だと食べられるかな?
レストランやファミレスで子供のメニューを探していると「お子様ランチ」が選択肢にはいりますよね、5歳ぐらいだと何も悩むことはないんですが、1歳〜2歳だと悩みます。
「お子様ランチ」のメニューはレストランそれぞれです。
アレルギーなどしっかり対応されているファミレスもあれば、子供が好みそうなメニューを集めているようなお子様ランチもあります。
今回はお子様ランチのメニューの代表的なものを集めてみました、1分ほどで読める内容です、ぜひ外食の参考にしてください。
お子様ランチは何歳から何歳まで注文できる?
多くのファミレスのキッズメニューは小学生まで
小学生まで注文できるファミレスが多いようです。
ジョイフル
Q.お子様メニューの年齢制限はありますか?
A. はい。キッズメニューは、小学校6年生までのご利用となっております。
その他ガスト、ロイヤルホストのメニューを確認(2019/10/28時点)しましたが、小学生以下まででした。
お店により注文できる年齢が異なりますので、実際にメニューの確認、また店員さんに確認のうえご注文ください。
お子様ランチは何歳から?
おんせん家では一度2歳ぐらいで頼みましたが、子供はほぼ手を付けることもなく、パパママで食べてしまうことに…
自分たちはそれぞれ注文しているんですよ、もうおなかいっぱいですw
そんなこともあり、以降むりにお子様ランチは注文しないようにしました。
最近はもう上の子は5歳になりましたし、一つだけ注文して5歳、3歳の二人でわけて足りない分をパパママの注文から分けてあげるという方法が今の所ちょうどよい感じです。
お子様ランチはいつまでというのは書いているのですが、何歳から対象ですとは明確に記載されてているメニューは少数、あまりありません。
幼児食の本ではお子様ランチは大体食べられるのは3歳から、3歳もですが特に1〜2歳はメニューによるという判断です。
「お子さまセット」
- △1歳代
- △2歳代
- ○3歳~5歳代
揚げ物が多くソーセージやから揚げなど1、2才代では食べにくいものも、料理の内容をみながら、ひとくちサイズに切ってあげて引用:ひよこクラブ特別編集 最新幼児食新百科mini P3 株式会社ベネッセコーポレーション 2018
基本はレストランで注文するメニューに記載の内容や店員さんに何歳から対象のメニューなのか、また、アレルギーもメニューの記載などを必ずご確認ください。
成長により個人差ありますが、3歳ぐらいからはお子様ランチを自由にたべさせて良さそうですが1才〜2才は以下を参考にパパママの判断でご注文ください。
から揚げ・天ぷら
- 子ども用の特別なから揚げとかでは大丈夫ですが、お子様ランチについてくるおかずとはいえ塩分、油分は多いと思われます
- アレルギーが心配なママは念の為お店の方にご確認ください。
- 「1、2才代は衣をとる」と書いている幼児食の本もあります
詳細は以下の記事をご確認ください。
関連記事:離乳食で揚げ物や天ぷらは赤ちゃんにいつから大丈夫?
フライドポテト
関連記事:フライドポテト(マックなど)は赤ちゃん、子供にいつから大丈夫?
ウィンナー ソーセージ
- ソーセージやウインナーで気になるのは塩分・添加物・脂分
- 塩分・添加物が少ないものは1歳から使用可、外食では原材料まで把握できない
- 1〜2歳は少量を「食べやすい状態」にしてあげる
- アレルギーに注意
以下の記事もご参考ください。
関連記事:赤ちゃんにソーセージやウインナーはいつから大丈夫?
オムレツ
関連記事:赤ちゃんの離乳食 オムレツ(卵、ケチャップ)はいつから大丈夫?
ハンバーグ、ミートボール
関連記事:ミートボールは赤ちゃんにいつから(何歳から)大丈夫?
トマト
枝豆
枝豆がのっているキッズプレートもありました。
関連記事:枝豆は離乳食で赤ちゃんにいつから大丈夫?
1歳、2歳、3歳ぐらいの子供、お子様ランチの注意点
最後までありがとうございました!
いつもご訪問くださいましてありがとうございます!
あわせて読みたい