後期(9、11ヶ月)

しめじは離乳食で赤ちゃんにいつから大丈夫?

しめじ 赤ちゃん いつから IMG 9298

「しめじ」を赤ちゃんにあげて大丈夫か心配なママへ

しめじを離乳食で使用する注意点は「食べにくさ」です。

食物繊維が豊富できのこ独自の食感からやわらかくできないので、カミカミできるようになる9~11カ月ごろから、なるべく食べやすい状態にしてあげてください。

しめじには、アミノ酸やビタミンDなど成長を助ける栄養素が豊富に含まれています、秋など旬の時期はぜひ離乳食に取り入れたいですね。

3分程度で読める内容です、いっしょにしめじの離乳食について確認していきましよう。

本記事の内容

  • しめじは離乳食で9~11カ月(カミカミ期、離乳食後期)から、なぜ?
  • しめじのアレルギーは?
  • しめじにはアミノ酸やビタミンDなど成長を助ける栄養素が豊富

しめじ 離乳食

オススメ人気記事です

赤ちゃんにケーキは?
【ケーキは?】生クリーム系ケーキは赤ちゃんや子供にいつから(何歳から)大丈夫?

話題のキャベツダイエット!
【ダイエット】キャベツダイエットで星野源さんが2週間で5キロ痩せた方法とは?

【節約!】ベビー用品がおトクなAmazon買物方法

\↑↑↑をタップで詳しく見れます(๑˃̵ᴗ˂̵)/

スポンサーリンク

しめじはいつから離乳食であげていい?

しめじ 赤ちゃん いつから IMG 9317

こんにちは!おんせんパパです!
さくらんぼママです!
今日の離乳食食材、いつから大丈夫?のコーナーはしめじです
娘ちゃんにしめじをあげるときは
「きっきっきのこ」を歌いながらが定番です

これは、しいたけでも全部歌います(笑)

不思議とそうするとニコニコ笑顔で食べてくれます

ぜひお試しください!

クリックでYou Tubeのきのこの歌の動画が再生されます。

しめじ離乳食で気をつけること

いつから大丈夫?

9~11カ月(カミカミ期、離乳食後期)から少量

なぜしめじは離乳食で9~11カ月(後期)から?

食物繊維が多くごっくんやモグモグの頃でも食べられるやわらかさにできないためです。

赤ちゃんがカミカミできるようになって食べやすい状態にしてあげてください。

しめじのアレルギー

アレルギーを引き起こしやすい食材には指定されていませんが、どの食材もアレルギーが発症する可能性がありますので、離乳食であげる時は少量から始め様子を見ます。

以前アレルギーなどについて書いた記事です

関連記事:赤ちゃんの離乳食で食べさせてよいものわるいもの、アレルギーなど

しめじにはあまり関係のない話ですが、おんせんパパの祖父、おじいちゃんは戦時中全く食べるものがなく、山で美味しそうなきのこを採ってきて食べたところ怪しいきのこだったようで世界がぐるぐる回って3日ほど寝込んだという話をききました。

それ以来きのこ類とお酒が全くダメになり、しめじからしいたけから亡くなるまで全く食べませんでした。

もう亡くなってから15年ぐらいですが、しめじのことを書いているとおじいちゃんを思い出しました。

赤ちゃんの成長を助けるしめじの栄養素

成長を助けるアミノ酸「リジン」、カルシウムの吸収を助ける「ビタミンD」が豊富に含まれています。

また、香り松茸、味しめじなんていわれますが、この味しめじのいわれはしめじに含まれている、アミノ酸「グルタミン酸」によるものです。

「グルタミン酸」はだしに使う昆布にもたっぷり含まれていて、味の素などのうま味調味料の成分の一つです。

関連記事:そもそも…料理レシピに書いてあるだし汁(出汁) とはなに?

しめじの離乳食レシピアイデアや月齢別基本調理

離乳食でしめじの下ごしらえ

石づきをとってやわらかい部分を使います。

石づきとはここです。

しめじ 赤ちゃん いつから IMG 9303

きのこ類の大人用のレシピの下ごしらえではうま味を落とさないように「さっと汚れを落とす程度」などですが、赤ちゃん用で使う場合は念のため軽く水洗いすると安心ですね。

おんせん家では、しめじの旬の時期的に鍋を作ってその中からとりわけて他のお野菜、鶏肉などの具といっしょにあげてます。

大人の味付け前、やわらかく煮て赤ちゃんの成長にあわせて食べやすい大きさにしてあげてください。

5~6カ月ごろ

  • やわらかくできないのでしめじはあげないでおきましょう

7~8カ月ごろ

  • やわらかくできないのでしめじはあげないでおきましょう

9~11カ月ごろ

  • 舌と上あごでカミカミできはじめる時期
  • カミカミ期のちょうどよい硬さはゆびで軽く潰せるバナナ程度のかたさ
  • カミカミ期の食べやすい大きさは5mm角ぐらいと言われていますが、しめじは食べにくいので、やわらかい部分をみじん切りなど食べやすい状態にしてあげてください

1歳~ごろ

  • 柔らかい食材を前歯で噛み切り自分でパクパクできはじめる時期
  • カミカミ期のちょうどよい硬さは柔らかい肉団子程度のかたさ
  • 大きさは1cm角ぐらいぐらいと言われていますが、しめじは食べにくいので
    やわらかい部分をみじん切りなど食べやすい状態にしてあげてください

しめじの大人用レシピはこちら

関連記事:効率レシピ!和風きのこパスタで翌日のもう一品同時に作っちゃおう!

スポンサーリンク

赤ちゃんのしめじ離乳食のまとめ

しめじ 赤ちゃん いつから IMG 9315

ポイント!

やわらかくできないので9~11カ月(カミカミ期、離乳食後期)から
みじん切りなど食べやすい状態にして
赤ちゃんの成長を助けるアミノ酸やビタミンDが含まれている

こちらでご紹介している、商品画像や、商品名をクリックすると 別ウインドウが開き、各ネットショップへ移動しますので、気になったらクリックしてください!
いつもご訪問くださいましてありがとうございます!

本記事は、以下の書籍を参考に当ブログ管理人の経験した内容で執筆しています。

参考書籍:

  • 最新版:離乳食 食べさせていいもの悪いもの600品 株式会社 学研プラス 2017年 11月25日
  • カラーグラフ食品成分表 2017 実教出版
  • いつからOK 離乳食 食べていいもの悪いもの Baby mo 特別編集 平成29年6月発行
  • 最新版:離乳食の大百科 学研 2015年 1月25日
  • 新板 基本の離乳食赤ちゃんの食べていいもの悪いもの Baby mo 特別編集 主婦の友社 2007年

関連記事です(^^)

  • この記事を書いた人
おんせんパパ

おんせんパパ

料理音楽旅行好きの2児の父、大分県在住の温泉好き。子どもたちと人生をワクワクさせることに全力です!

-後期(9、11ヶ月)

© 2024 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て