ポイント
- だし汁とは料理のベースとなる調味料
- 基本は昆布やかつお節などを煮てとった汁だがちょっと面倒
- レシピのだし汁は「白だし」を水で薄めたものが簡単でおすすめ!
3分ほどで読める内容です、さっと読めてこの記事だけで「だし汁」のことがわかりますよ(*^^*)
オススメ人気記事です
SNSで話題のキャベツダイエット!まず、こちらは星野源さんが2週間で−5kg!
キャベツダイエットで星野源さんが2週間で5キロ痩せた方法とは?
ヒルナンデスで放送されたダイエット方法 じゅんこBAN!BAN!さんは3週間で−3.91kgのキャベツダイエット!
【ヒルナンデス!】食前に湯通しキャベツ食べるだけダイエット、テレビの方法とレシピ
レシピに「だし汁」ってあるともう何していいかわからない
料理レシピに書いてある「だし汁〜カップ」は白だしを水で薄めたもの〜カップ数で試してみてください
※薄め方は商品の裏に下のような感じで書いてます、だいたい10倍ぐらいに薄めます
※1カップとは200ccです
こんにちは!おんせんパパです!
さくらんぼママです!
先日、料理は苦手、、というママから
「レシピに「だし汁」ってあるともう何していいかわからない」という話をききました
それわかる!
砂糖、塩、マヨネーズとかスーパーに売ってるけど、だし汁は、、どれ?って
もっと具体的な商品名を書いてくれないとわからない!
たしかにだし汁は、それがなにかわかるまで、なんだろう?って思ってた
結論から書くと「だし汁」がよくわからなかったら「白だし」と書いてある商品がおすすめです
「だし汁」とは何?というあなたへ
→スーパーなどで「白だし」を探してください!
※まずは500mlぐらいからで、ニビシでもヤマキでもフンドーキンでもよいです、使ってみるとどんな調味料かがわかります
好みはあると思いますが、おんせんパパのおすすめの九州の味、ニビシの白だしです
白だしをどうすればいいの?
薄めます。そのままではとてもに濃い調味料です
商品にもよりますが、だいたい水で10倍ぐらいに薄めると思っていてください。
水で10倍ぐらいに薄めて、ちょっと薄いかな〜ぐらいで調整したものがレシピの「だし汁」として使えます
レシピに書いてある「だし汁」を具体的に
どのメーカーでもよいので白だしを水で10倍ぐらい(ちょっと薄いかな〜って感じるほど)に薄めたものを必要量(1カップなど)
だし汁とは料理のベースとなる調味料
水で薄めた「だし汁」ってそのままだとほとんど味がしないけど、役割があるの?
うん、砂糖や塩みたいに目立たないんだけどね
料理の風味が「だし汁」に左右される
どんな感じで
味のことを音楽のハーモニーのように例えられるけど
「だし汁」は音楽で言うとベースの部分なんだ、醤油はミドルかな?で砂糖や塩は高音あたり
入れないと?
ベースがないとスカスカになっちゃう
ベースのいないバンドもたまにあるよね
ベースレスのバンドはギターの音の出し方で低音を補ってたりするんだ
そっか
「だし汁」は料理を全体的に包み込む重要な役割をしてて
なくてもどうにかなるといえば、、どうにかなるけど
けど?
「だし汁」を入れた料理に慣れちゃうと、ないと寂しく感じる
料理がおいしいと感じるかどうかは、塩加減と「だし汁」の風味で決まる
和食は昆布やかつおでとっただし汁だけどイタリアンやフレンチ、中華にもだし汁と同じようなベースとなるスープがあって
- イタリアン
- フレンチ
- 中華
代表的な他国の料理で和食の「だし汁」のような役割のスープ
→ブロード
→フォン・ド・ヴォー
→鶏ガラスープ
各国でいろんなだし汁があるのね
うん
おんせんパパはイタリアンでも中華でもタイ料理でもなんでも「白だし」で作る(笑)
あるパスタ屋さんが、昆布だしでパスタを作ってるときいて、真似してる感じかな
昆布だしだと日本人の好みにあったパスタになるってことね
レシピのだし汁に具体的な名前が書いていない
なぜレシピのだし汁ってわかりにくいんだろう
地域や家庭により、だしの好みやとり方が違うからと思う
例えば九州の味、関西の味、関東の味で微妙に違ったり
これがおふくろの味っていわれることもあるんだけどね
だし汁は好みの方法でとってくださいってことね
うん、料理レシピで、この方法でだし汁をとって!って決めて書くと、、、このレシピなんか違うって思われちゃうかも
だし汁の基本と白だしの薄め方
昆布やかつお節を煮てとった汁だがちょっと面倒
だし汁の基本は昆布やいりこ、かつお節を
うん、水からいれて〜とか、家庭科で習ったような気がする
うん、一番だしとか二番とか
じっくり料理をつくるときとかはもちろん基本でだしをとったほうがおいしいけど
育児や仕事に追われる忙しい毎日、なかなか時間もとれないし、かんたんに白だしで代用しましょう
レシピのだし汁は「白だし」を薄めたものがおすすめ!
白だしは昆布やかつおでとっただしに商品により砂糖、塩、みりんなどの味が加えられてて便利
「だし汁1カップ」など書かれているときは白だしを10倍程度に薄めたものを1カップです
どれぐらいで薄めたらよいかの目安は商品の裏に書いてあると思います
おんせんパパの節約ちょっとメモ
毎日の節約、お湯はケトルがすぐに沸いて経済的!
おんせんパパはこのケトル使ってます、お時間ありましたら以下の記事をどうぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)!
おんせんパパの今回のポイント!
- 料理レシピに「だし汁」と書いてあったら「白だし」がおすすめ!
- まずはメーカーはこだわらず、色々試すと好みが見つかります
- 料理レシピにある「だし汁1カップ」とは薄めた白だしを1カップ(200cc)です
おすすめ記事です!
好みはあると思いますが、九州の味でおすすめの白だしはこちら↓↓
是非、試してみてください!
こちらでご紹介している、商品画像や、商品名をクリックすると
別ウインドウが開き、各ネットショップへ移動しますので、気になったらクリックしてください!
いつもご訪問くださいましてありがとうございます!