- HOME >
- おんせんパパ
おんせんパパ
料理音楽旅行好きの2児の父、大分県在住の温泉好き。子どもたちと人生をワクワクさせることに全力です!
夕方いきなり40度を超す発熱! アデノウイルスと診断、アデノウイルスとは? アデノウイルスに感染したらどうすればいいの? アデノウイルスは51種類もあり症状は多種、軽い風邪のような症状からプール熱、結膜炎や肺炎など重症になることもあるので注意が必要です。 3ヶ月以前の赤ちゃんの緊急の発熱の場合こちらの記事を参考にしてください 夜間に生後3ヶ月以前の赤ちゃんが38度以上発熱、すぐに病院へ! | 育児奮闘!おんせんパパと… 夕方いきなり40度を超す発熱! こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! ...
回鍋肉に使う甜麺醤(テンメンジャン)で前菜用のソースを作る! 豚肉は蒸すのが旨い! ピリ辛の刺激はビールが最高! 回鍋肉に使う甜麺醤(甜麺醤)で前菜用のソースを作る! こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 回鍋肉のレシピを紹介で、大きめの甜麺醤を紹介したんだけど 本格的な回鍋肉(ホイコウロウ)をかんたんに作るレシピ | 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て 注文したけど「こんな大きい甜麺醤、使い切れないじゃないの!」ってママにおんせんパパが責任をとります 甜麺醤のレシピが続く ...
人気の中華料理の回鍋肉(ホイコウロウ)!そもそもどんな料理? 本格的に作るには調味料はなに? 回鍋肉のかんたん本格レシピ! 人気の中華料理の回鍋肉(ホイコウロウ)!そもそもどんな料理? こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 以前クックドゥをかんたんアレンジで回鍋肉を作ったけど うん、この記事ね クックドゥ 回鍋肉を専門店の味に変化させるかんたんアレンジレシピ | 育児奮闘!おんせんパパと… じゃあ、クックドゥ使わなかったらどうやって作るの?って質問をもらったので作り方を紹介します! そもそ ...
ごっつ旨い お好み焼は冷凍食品の中でも特においしい! 卵ともやしとチーズで広島風のおいしさをプラス! 蒸し焼きになったチーズのとろりがたまらない「さらにごっつ旨い お好み焼」 ごっつ旨い お好み焼は冷凍食品の中でも特においしい! こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! お手軽で、最近はどれを選んでも結構おいしい冷凍食品 その冷凍食品の中でも、おんせんパパが特においしいと思うのが「ごっつ旨い お好み焼」 袋の裏に書いてあるとおり、レンジでチンするだけで、ふっくらおいしいよね うん、そのままでも ...
けんおんくん壊れる 毎朝、保育園に行く前に1歳になる娘ちゃんの体温をはかり連絡帳に記入します。 おんせん家の娘ちゃん用の体温計は「オムロン けんおんくん MC-612」でした。 そのけんおんくんを(たぶん)おんせん家の娘ちゃんが壊してしまいました。 ■いきなりこのページへたどり着いた方は前回の内容です→オムロンの体温計「けんおんくん」MC612でエラー3(ER3)が出た場合の対処法 今回壊れた体温計のけんおんくんMC-612は、さくらんぼママが子ども用品の某○○屋で買ってきたのですが、しばらくしてネットで ...
1歳の赤ちゃんといっしょに食べるササッとレシピ!実はとってもかんたんフレンチトースト!
鉄分をはじめ赤ちゃんに必要な栄養が豊富で身近な食材の卵 赤ちゃんの胃の負担を考えた油を使わないオムレツ だし汁を入れふわふわに仕上げます 鉄分をはじめ赤ちゃんに必要な栄養が豊富で身近な食材の卵 こんにちは!おんせんパパです さくらんぼママです! これまでも離乳食での卵はよく取り上げましたが、オムレツの詳しい作り方のリクエストをいただきましたので紹介します! まず、初めて訪問のママのために、離乳食で初めて卵をあげる時についておさらいから ■卵の離乳食で気をつけること アレルギーが出やすい食材なので、病院に行 ...
オムロンの電子体温計「けんおんくん」MC612 エラー3(ER.3)が表示された場合 壊れている可能性があり、下記の番号へ電話をかけるしかない オムロンお客様サービスセンター 0120-30-6606 ※携帯からも無料で通話できました オムロンの電子体温計「けんおんくん」MC612 こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 娘ちゃんが保育園に通い始めて毎朝計っている体温 大活躍してくれているおんせん家の体温計「けんおんくん」MC612が壊れました 全く動かなくなり、電池を出して入れ替えたら ...
カルディで購入できる本場イタリア産バジルソース ア プティア バジルペーストをアレンジせず作ってみた 楽天の口コミでは4.33でamazonは5(2015/6/19時点)の評価、ほんとのところは? カルディで購入できる本場イタリア産バジルソース こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! キユーピーオイルソース以外の市販のパスタソースでジェノベーゼを作って食べてみるコーナー ますます大好評です ありがとうございます! 引き続きよろしくお願いします! 今回はア プティア バジルペーストです いつか ...
かわいい! 使いやすい! 値段が安い! かわいい氷嚢 こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 今日はこれからの季節、赤ちゃんのため、ひとつは持っておきたい氷嚢(冷却グッズ)です! 保育園に行き始めて3日目で高熱、最初の月の半分以上は何かの病気 次の月はわりと健康だったんだけど 3ヶ月目に入ったとたんヒトメタニューモウイルスなんていう初めて聞く名前の病気で発熱 赤ちゃんと発熱は切っても切り離せない 発熱してみんな大人になるって言っても言いすぎじゃないね 突発性発疹にもまだかかってないから、これ ...
© 2025 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て