- HOME >
- おんせんパパ
おんせんパパ
料理音楽旅行好きの2児の父、大分県在住の温泉好き。子どもたちと人生をワクワクさせることに全力です!
ほうれん草は大人でも注意が必要なシュウ酸(あく)が含まれていますが離乳食で使いやすく栄養も豊富です、注意点と赤ちゃんにいつから大丈夫か調べました。
2017「おんせん県の温泉券」が使える絶景温泉! (画像:月刊シティ情報おおいた2017年1月号 表紙 おおいたインフォメーションハウス株式会社) 絶景温泉は露天風呂で小さなお子さんは寒いかもしれません、子連れの場合は以下の記事を参考にしてください! 2017 シティ情報おおいたの貸切湯半額クーポンで子連れ温泉を楽しむ!湯布院、別府などお得! | 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て こんにちはおんせんパパです! さくらんぼママです! 年末年始のお楽しみ、2017年もシティ情報おおいたの温泉 ...
(画像:別府市 朝見神社) 2017年 あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます!おんせんパパです! あけましておめでとうございます、さくらんぼママです! お正月休み、どうお過ごしてすか? 今年もよろしくお願いします よろしくお願いします! お正月関連記事とおんせんパパブログの人気記事です! お正月関連おすすめ記事 →【初詣】願いが叶う参拝方法とおみくじの引き方とは? ーーーーーーーーー →【赤ちゃんの初詣】服装や注意点と昨年の反省点とは? ーーーーーーーー ...
おんせん県大分Uターン促進動画「ゆけ、シンフロ部!」 10年ほど前大分へUターンしました こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 年末年始どうお過ごしてすか? 当ブログ管理人おんせんパパは別府市に生まれ別府育ちです さくらんぼママも生まれも育ちも別府です! おんせんパパは高校卒業後、15年以上別府を離れ30歳を過ぎ地元に戻ってきました 県外にでると「別府いいね〜」「温泉が近くにあっていいね〜」 ってよく言われたのよね うん、そう でも、若いころ「あの田舎」どこがいいのかさっぱりわからない っ ...
(画像:月刊シティ情報おおいた2017年1月号 表紙 おおいたインフォメーションハウス株式会社) 2017 月刊シティ情報おおいたの「おんせん県のおんせん券」 こんにちはおんせんパパです! さくらんぼママです! またまたこの時期がやってきました! 温泉好きにはたまらない1ヶ月! お楽しみ、2017 シティ情報おおいたの温泉特集 早速コンビニで買ってきました! 大分の温泉がかなりお得になる1ヶ月 (画像:月刊シティ情報おおいた2017年1月号 P31 おおいたインフォメーションハウス株式会社) 月刊シティ情 ...
育児家事と忙しい毎日、たまには手抜きでも大丈夫です! 無添加・無着色で赤ちゃんに安心の野菜フレーク これ大人がそのまま食べてもおいしい! 毎日の離乳食作り、お疲れ様です(*^^*) 離乳食の手抜き?レシピをご紹介します(笑) 本ブログ見てもらえるとわかっていただけると思うんですが、おんせんパパは自分でいうのもあれですが、離乳食作り頑張っているんです、でも時々疲れるときもありますw でもかんたんなレシピでも「大望の野菜フレーク」なら栄養を安心して赤ちゃんにあげられます、忙しい毎日たまには手抜きで大丈夫です! ...
イヤイヤ期の2歳の子どもの食事は「好き嫌い」「食べない」と難しい… 比較的ピザはよく食べる、市販のピザにこっそり野菜プラス! カルシウムたっぷりのチーズ、野菜もたっぷり!大人も子供も大満足! ※子供用、キッチンバサミで切って食べやすくしています イヤイヤ期の2歳の子どもの食事は「好き嫌い」「食べない」と難しい… こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 今回は好き嫌いの多い2歳の娘ちゃんが大好きな好きなピザに こっそり野菜を沢山入れてしまおう!という記事です ピザはよく食べるね! うん、買い物 ...
湯布院に旅行にきたけどみんなのお土産どうしよう… こんなあなたのお悩みの助けになるかと思います! 人気の観光地、大分県湯布院町の由布院温泉 ロールケーキやラスク、ぷりんどらなどお菓子やスイーツがたくさん! 多くの方に少しずつ配るお土産、ばらまき用、職場用を選ぶにはどのお土産屋さん? 旅行のお土産も様々、職場の方々や大勢のグループなどへのお土産は、俗にばらまき用と呼ばれます。 湯布院は高級で格式高いお土産からお手軽なものまで豊富に揃っていますが、ばらまき用のお菓子もせっかくのお土産ですので気持を込めたい。 ...
塩バニラ、塩パン、え?!塩みかん?なぜ塩? 小ぶりで上からむくと白い筋がつきにくく食べやすい 薄皮やわらかく、ジューシーで旨い!しかし、、、 「塩みかん」とは、栽培時に海のミネラルたっぷりの「にがり」を薄めて散布し、農薬を減らすことに成功したみかんとのこと。やわらかく甘く、子どもたちにも安心して食べさせられます! 塩バニラ、塩パン、え?!塩みかん? こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 今回はみかんです! ただのみかんじゃなくて塩みかん! 塩みかん、しってた? しらない スーパーで見かけた ...
ヴェネツィア 観光 おすすめスポットや治安など これからイタリアへ新婚旅行や旅行ご予定の方、また、ベネチア現地で検索されている方へ 私たちが新婚旅行でベネチアを訪れて、グッときたおすすめの観光スポット、また現地ガイドさんに聞いた気になるベネチアの治安などを紹介します。 ■おんせん夫妻のイタリア新婚旅行スケジュール 関西国際空港→ヴェネツィア2泊→フィレンツェ2泊→ローマ2泊→関西国際空港 ヴェネツィアには2泊 11月ごろの旅行でした。 こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 育児中の旅行に行 ...
© 2025 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て