新生児(赤ちゃん)の鼻づまりは病院?
新生児(赤ちゃん)の鼻づまり 新生児は鼻呼吸が主、鼻腔がせまく鼻がつまりやすい 眠れない、授乳が困難なほどひどい場合は耳鼻科へ しかし、新生児の鼻づまりの多くは生理的現象、ママ・パパでとってあげて! ※この記事は鼻づまりのみ発症している場合です、発熱している場合など鼻づまり以外も併発している場合は病院の先生に相談してください。 ※こちらの記事は岩波書店の育育事典を参考にさせて頂いております。 育育児典 新品価格¥4,104から(2016/5/23 11:06時点) こんにちは!おんせんパパです! さくらん ...
2歳の娘のイヤイヤ期の対処法
欧米では「独立期」や「魔の2歳児」と呼ばれるイヤイヤ期 1歳半から3歳にかけての心もようは「我を張り出す」 頭で理解しているつもりでもへこむ、親はどう接すればいい?対処法は? 2歳になったおんせん家の娘ちゃんに「イヤイヤ期」がやってきたようです。 以下はこの記事を書いて2年後の4歳になっての記事です。 関連記事:イヤイヤ期はいつからいつまで?イヤイヤ期を振り返りました ※こちらの記事は岩波書店の育育児典を参考にさせて頂いております。br /> イヤイヤ期は欧米で「独立期」や「魔の2歳児」と呼ばれる あめ! ...
0歳から保育園にあずけて1年、1歳の成長
保育園にあずけて 0歳11ヶ月の娘ちゃんを保育園に預けて1年 壮絶な最初の1ヶ月、そしてメリットだらけの1歳 2歳を目の前にしとても嬉しい出来事が 最初の1ヶ月、毎朝泣くわめくと一生の別れのような壮絶さ、不安を乗り越え半年、そして一年後1歳のおわりかけに嬉しい出来事が… 0歳11ヶ月の娘ちゃんを保育園に預けて1年 こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 0歳11ヶ月の娘ちゃんを保育園に預けて1年が経過しました 娘ちゃんの0歳〜1歳と保育園、この一年を振り返ります 保育園に預けはじめるママ・パ ...
豆腐そのままや冷奴は何歳から食べれる?
ママ 赤ちゃんに豆腐はなぜ加熱? 何歳から豆腐そのままや冷奴であげていい? 子供への豆腐の選び方 1歳半から3歳ぐらいの頃の食べさせるものと栄養 離乳食では1歳6ヶ月ごろまで豆腐は加熱殺菌です、赤ちゃんには冷奴はまだあげられません。 では離乳食終わって、幼児食で豆腐はいつから冷奴で大丈夫でしょうか。 3分ほどで読める内容です、どうぞお付き合いください(*^^*) 時間がないかたへのまとめ 赤ちゃんには冷奴(加熱していない豆腐)はあげられません 冷奴は1歳半の離乳食が終わったころから少しづつ様子を見ながらス ...
離乳食の卒業、終了した後の幼児食はなにをあげる?
離乳食を卒業したら何をあげる? もうすぐ離乳食を終える赤ちゃんのママ、1歳半〜2歳ごろの幼児食でお悩みのママへ 一般的に離乳食とは生後5,6ヶ月ごろから1歳6ヶ月ごろまででその後は幼児食となります。 もうすぐ2歳になるおんせん家の娘ちゃんの離乳食卒業後半年の食事についてまとめました。もうすぐ離乳食を終える赤ちゃんのママ、1歳半〜2歳ごろの幼児食でお悩みのママ参考にしてください。 こんにちは!おんせんパパです さくらんぼママです! 離乳食の記事をしばらくお休みしていましたが、それはおんせん家の娘ちゃんが離乳 ...
1歳の女の子が保育園を休まずに2ヶ月皆勤した理由
現在1歳10ヶ月の娘ちゃんが保育園に通い始めて11ヶ月 毎月病気ばかりで休みがちで毎週小児科へ ところが先月初の1ヶ月皆勤賞、引き続き2ヶ月間休んでいません 保育園を休みがちな子どものママ・パパへ こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! おんせんパパ!またまた娘ちゃんが一回も保育園休んでない! すごい!!先月に引き続き2ヶ月の皆勤だ! 思い出せば去年、入園3日目でいきなり発熱 それから毎週小児科 それが1ヶ月皆勤で2ヶ月目も継続って、娘ちゃんにとってはすごいことだよ 熱はでたよね? うん、発 ...
保育園を休みがちな子どものママ必見!1ヶ月皆勤した理由
現在1歳9ヶ月の娘ちゃんが保育園に通い始めて10ヶ月 毎月病気ばかりで休みがち、毎週小児科です ところが初の1ヶ月皆勤賞、その理由は? 病気ばかりで保育園を休みがちな子どものママ・パパのあなたへ こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! おんせんパパ!先月娘ちゃんが一回も保育園休んでない! え!ほんとだ!すごい!! 保育園に行きはじめて10ヶ月 最初入園したら、3日目でいきなり発熱 それから毎週小児科に それが、とうとう1ヶ月皆勤賞! なにか変化あったっけ? 1回発熱した 朝は平熱でお昼に38 ...
赤ちゃんと初詣、服装など出かける前のチェック項目5つ!
赤ちゃんと初詣いきたいけど注意することあるかな? おんせん家では一人目の赤ちゃんが8ヶ月のとき初詣に連れていき二人目が生まれたあと、0歳、2歳を連れて行っています。 はじめての赤ちゃん、初詣に連れて行って大丈夫なのか心配になりますが、外出が可能な赤ちゃんであれば、ポイントを注意すれば大丈夫です^^ 時間がないママパパへのまとめ 赤ちゃんと初詣のポイント 「お昼」に「短時間」を心がける 人気の神社は3日以降など人混みを避けたほうが無難 階段が沢山の神社はベビーカーでなく抱っこ紐で 服装はダウンなど暖かい服装 ...
お年玉はいくらあげる?学年での平均金額や相場はいくら?
学年が上がったり、小学生から中学生になったりでお年玉をいくらあげるか迷ったことはないですか? 今回の内容は小学生から高校生ぐらいまでのお年玉の平均金額や金額設定で注意することなどをまとめてます。 お年玉はいくらぐらい渡してるの? お年玉の相場は変わる? お年玉の金額設定は慎重に…… 赤ちゃんへのお年玉については以下の記事です。 ■関連記事 ⇒赤ちゃんのお年玉の相場は? 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て お年玉はいくらぐらい渡してるの? アンケート結果などからおんせんパパがだした目安の金額 ...
離乳食に最適!冬が旬の果物 これ赤ちゃんにはいつから大丈夫?
「旬」とは自然の中でふつうに育てた野菜や果物がとれる季節 12月が旬な果物はりんご、いちご、みかん、キウイ、アボガドなど 旬な時期の果物は栄養価も高く値段も手頃! 「旬」とは自然の中でふつうに育てた野菜や果物がとれる季節 こんにちは!おんせんパパです さくらんぼママです! 今日の離乳食食材、いつから大丈夫?のコーナーは「冬の果物特集」です 冬の果物で思い出すのは? りんご! 寒い地域でとれる、東北のイメージがあるもんね おんせんパパはみかんかな? こたつでみかん、いいね〜! うん スーパーの果物や野菜のコ ...