RSウイルスに赤ちゃんが感染、経過とママパパが気をつけること
ママ・パパに風邪の症状が現れたら赤ちゃんとの接し方に注意! 娘→パパ→5ヶ月の赤ちゃんと順番にRSウイルスに感染 大人や2歳以上は軽い風邪程度だが、乳幼児は重症化の恐れあり、注意が必要 赤ちゃん、2歳児、大人とそれぞれの症状をまとめました 今年大流行しているRSウイルスに2歳娘ちゃんから5ヶ月の赤ちゃんの順番で感染しました。 大人や2歳以上は軽い風邪なのでRSウイルスと気がつかないことが多いが、1歳未満の乳児は重症化の恐れありで注意が必要とのこと、5ヶ月の赤ちゃんにRSウイルスの反応が出たときは正直あせり ...
幼児食で子供にお寿司やお刺身はいつから?大丈夫なネタは?
ママ何歳からお寿司、刺し身をあげていいのかな… 離乳食卒業後の幼児食、2歳〜のお寿司、刺し身、生魚についての記事です。 3分ほどで読める内容です、子供の安心いっしょに確認していきましよう(*^^*) 時間がないかたへのまとめ 生魚(お刺身)は離乳食ではさけるが、何歳から大丈夫という基準がない 2歳の生魚は食中毒のリスクが高いので様子を見ます 「すし飯」は大丈夫、そしてお寿司は生魚だけではない!娘ちゃんは玉子でお寿司デビュー! あわせて読みたい 回転寿司に子供は何歳から大丈夫? 離乳食を卒業して1年、食べな ...
0歳から保育園にあずけて1年、1歳の成長
保育園にあずけて 0歳11ヶ月の娘ちゃんを保育園に預けて1年 壮絶な最初の1ヶ月、そしてメリットだらけの1歳 2歳を目の前にしとても嬉しい出来事が 最初の1ヶ月、毎朝泣くわめくと一生の別れのような壮絶さ、不安を乗り越え半年、そして一年後1歳のおわりかけに嬉しい出来事が… 0歳11ヶ月の娘ちゃんを保育園に預けて1年 こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 0歳11ヶ月の娘ちゃんを保育園に預けて1年が経過しました 娘ちゃんの0歳〜1歳と保育園、この一年を振り返ります 保育園に預けはじめるママ・パ ...
豆腐そのままや冷奴は何歳から食べれる?
ママ 赤ちゃんに豆腐はなぜ加熱? 何歳から豆腐そのままや冷奴であげていい? 子供への豆腐の選び方 1歳半から3歳ぐらいの頃の食べさせるものと栄養 離乳食では1歳6ヶ月ごろまで豆腐は加熱殺菌です、赤ちゃんには冷奴はまだあげられません。 では離乳食終わって、幼児食で豆腐はいつから冷奴で大丈夫でしょうか。 3分ほどで読める内容です、どうぞお付き合いください(*^^*) 時間がないかたへのまとめ 赤ちゃんには冷奴(加熱していない豆腐)はあげられません 冷奴は1歳半の離乳食が終わったころから少しづつ様子を見ながらス ...
離乳食の卒業、終了した後の幼児食はなにをあげる?
離乳食を卒業したら何をあげる? もうすぐ離乳食を終える赤ちゃんのママ、1歳半〜2歳ごろの幼児食でお悩みのママへ 一般的に離乳食とは生後5,6ヶ月ごろから1歳6ヶ月ごろまででその後は幼児食となります。 もうすぐ2歳になるおんせん家の娘ちゃんの離乳食卒業後半年の食事についてまとめました。もうすぐ離乳食を終える赤ちゃんのママ、1歳半〜2歳ごろの幼児食でお悩みのママ参考にしてください。 こんにちは!おんせんパパです さくらんぼママです! 離乳食の記事をしばらくお休みしていましたが、それはおんせん家の娘ちゃんが離乳 ...
1歳の女の子が保育園を休まずに2ヶ月皆勤した理由
現在1歳10ヶ月の娘ちゃんが保育園に通い始めて11ヶ月 毎月病気ばかりで休みがちで毎週小児科へ ところが先月初の1ヶ月皆勤賞、引き続き2ヶ月間休んでいません 保育園を休みがちな子どものママ・パパへ こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! おんせんパパ!またまた娘ちゃんが一回も保育園休んでない! すごい!!先月に引き続き2ヶ月の皆勤だ! 思い出せば去年、入園3日目でいきなり発熱 それから毎週小児科 それが1ヶ月皆勤で2ヶ月目も継続って、娘ちゃんにとってはすごいことだよ 熱はでたよね? うん、発 ...
保育園を休みがちな子どものママ必見!1ヶ月皆勤した理由
現在1歳9ヶ月の娘ちゃんが保育園に通い始めて10ヶ月 毎月病気ばかりで休みがち、毎週小児科です ところが初の1ヶ月皆勤賞、その理由は? 病気ばかりで保育園を休みがちな子どものママ・パパのあなたへ こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! おんせんパパ!先月娘ちゃんが一回も保育園休んでない! え!ほんとだ!すごい!! 保育園に行きはじめて10ヶ月 最初入園したら、3日目でいきなり発熱 それから毎週小児科に それが、とうとう1ヶ月皆勤賞! なにか変化あったっけ? 1回発熱した 朝は平熱でお昼に38 ...
1歳の子どもと楽しむかんたんアレンジレシピ! オーマイ・ラザニエッテ!
オーマイ・ラザニエッテはクセや辛味がなく子どもと楽しめる ラザニアレシピの面倒な部分がない 野菜やチーズでアレンジ、さらにおいしさアップ! オーマイ・ラザニエッテはクセや辛味がなく子どもと楽しめる こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 今日は久しぶりにラザニエッテです! 去年よく作ったね うん、時期かもだけど近所のスーパーの店頭にしばらくなかったけど、売ってたの 今年は1歳半の娘ちゃんも食べることができそうね! うん、ミートボールとか大好きだもんね 味はミートソース系だから喜ぶよ〜! ラザ ...
普通のすり傷かと思ったら「とびひ」だった※1歳児
乳幼児によくみられる、夏に多いが他の季節でも 見た目はすり傷、その傷に細菌が感染したものが広がった 飲み薬と塗り薬で2〜3日でよくなります! 乳幼児によくみられる、夏に多いが他の季節でも こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 毎月恒例になってる娘ちゃんの発熱記事 発熱 | 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て 今回は発熱ではないですが発熱のあとにできた「とびひ」です 最初はただのすり傷かと思ったんだよね うん 絆創膏をはって2日たっても治らないから 乾燥しないから治らないのか ...
赤ちゃんが発熱した時のお風呂(入浴)はどうしたらいい?
熱がある時(38度をめやす)や元気がない時はお風呂は避けたほうがよい 風邪へのお風呂(入浴)の影響は、はっきりと答えがでていない 小児科医の72%が熱がないことがお風呂(入浴)の条件としている 風邪を悪化させるのはお風呂(入浴)ではなく湯冷め ※38度をめやすとしていますが、37度を超えるとやはり注意が必要かと思います。 風邪へのお風呂(入浴)の影響ははっきりと答えがでていない こんにちは!おんせんパパです! さくらんぼママです! 毎月恒例になってる娘ちゃんの発熱記事 発熱 | 育児奮闘!おんせんパパとさ ...