子供(幼児2歳〜4歳)が病気でなにか食べさせないととお悩みのママへ
先日2歳の息子ちゃんがインフルエンザにかかり、治りかけのころからパクパクたべた雑炊のレシピです。
食欲が戻ると「あ、治ってきたんだな」って感じて嬉しかったです。
3分程度で読める内容です、いっしょに幼児用の雑炊を確認していきましよう。
今回の内容は?
- 調味料は白だしで薄味
- ネギはしっかり火を通せばあまり気になりませんが苦手な場合は抜きで
- 卵の火加減、2歳まではしっかり火をとおしてください(^^)
2歳〜4歳の幼児と雑炊(ぞうすい)
こんにちは!おんせんパパです
さくらんぼママです!
幼児食記事
今回は雑炊です!
このまえのインフルエンザは大変だったね
まずは私でその後息子ちゃん…
どうにかおんせんパパと娘ちゃんはインフルにならずにすみました
そんな家族半分がインフルの状態で
よく食べていたのが卵雑炊
消化によく栄養とれます!
大人が食べる場合はあまり考えずに作ってもおいしいけど
幼児、とくに2歳に食べさせる雑炊レシピは注意点があり
「おいしい」ってなるにはちょっとコツがありました
インフルエンザで大変でしたが2歳の息子ちゃんがパクパク雑炊をたべるレシピのコツをみつけたから大収穫ね
うん、おかげで4歳から2歳でよく食べる雑炊がわかった
雑炊はシンプルなのに、2歳と4歳で食べ方が全然違う
そういえば…
ネギと卵が注意ポイントです!
ということで、よく食べた雑炊のポイントを紹介します!
幼児用雑炊(ぞうすい)レシピの注意点
雑炊の主な食材
雑炊の主な食材は上記で卵もしっかり火を通すことで離乳食以降食べられるものばかりです。
しかし、幼児は刺激のある具材に敏感です、この雑炊の場合はネギです。
基本白だしの薄味で仕上げに好みで醤油を使います。
関連記事:料理レシピに書いてあるだし汁(出汁) とはなに? 白だしがおすすめ
大人用は卵半熟、ネギはあまり火を
とおさない
半熟卵やネギが嫌いな方もいるとは思いますが、おんせんパパの好みになりますが、大人用の雑炊をおいしく作るには卵とネギはほぼ火を通さない状態で仕上げるのがポイントです。
1歳半〜2歳までの雑炊レシピの注意点
- 薄味
- 卵にはしっかり火をとおす
- ネギは入れないほうがよい
3歳以降雑炊レシピごろの雑炊レシピの注意点
卵に慣れていれば半熟でもOK
4歳の娘ちゃんは気がつけば卵が大好きになり、半熟卵の雑炊が大好きです。
ネギもしっかり火をとおします
2歳〜4歳がパクパク食べた雑炊レシピ
材料
- 材料を手早く調理できるように用意しておきます
- ご飯を水で洗い、ぬめりをとります
- 洗ったご飯を鍋、またはフライパンなどに入れます
- ご飯が隠れるぐらい水またはお湯を入れ沸騰させます
- 白だしで味を薄くつけます
- 弱火で3分、時々揺らしたり混ぜたりしながら煮込みます
- 3分経ったら強火にして溶き卵を入れ卵でご飯のふたをするようなイメージで仕上げます
- 卵の火加減を調節して出来上がり
- 大人用や元気な子供は卵半熟がおいしいですが、2歳児用、また子供が病気のときはここから混ぜてしっかり卵に火をとおしてください。
以下の記事は節約できるおすすめケトルです!
関連記事:【レビュー】ティファールのケトルを9年|おすすめ機種を現行機種で比較してご紹介
※もし幼児用雑炊でネギを入れる場合はご飯と一緒にネギもいれてグツグツさせます、まずはネギを入れないで作ってみてください
白だしの薄める量はお吸い物・スープの分量で少し薄いぐらいの味になると思います、製品により異なると思いますので調節してください。
※ふたをしている場合吹きこぼれにご注意を!
幼児食での雑炊まとめ
ココがポイント!
食べないときは料理の温度が熱いのかも…冷ましてあげてみてください( *• ̀ω•́ )b
いつもご訪問ありがとうございます!
こちらでご紹介している、商品画像や、商品名をクリックすると
別ウインドウが開き、各ネットショップへ移動しますので、気になったらクリックしてください!
いつもご訪問くださいましてありがとうございます!