完了期(1歳〜1歳6ヶ月)

ハムは赤ちゃんにいつから大丈夫?

ハム 赤ちゃん いつから ハム 赤ちゃん いつから IMG 1593 2

ママ

  • 赤ちゃんにハムをあげて大丈夫かな…
  • 赤ちゃんにあげるにはどんなハムを選べばいいのかな?
  • 離乳食でハムをあげるとき、調理方法はどうすればいいのかな?
  • ハムのサンドなどハムは子供に人気のーメージがありますが、赤ちゃんにはあげてよいのか、またあげるとすればどれを選ぶか悩みますね。

    今回赤ちゃんの離乳食でのハムはいつからがあげて大丈夫なのか、またどんな製品を選べばよいのか調べてみました。

    3分ほどで読める内容です、いっしょに赤ちゃんの安心を確認していきましょう(*^^*)

    時間がないママへのまとめ

    • 赤ちゃんにハムをあげる時気になるのは塩分・添加物・脂分
    • 塩分・添加物が少ないものは1歳から少量で使用可、要加熱
    • アレルギーの心配あり製品により原材料が違うので必ずチェック
    • ※例:卵、乳成分、大豆、豚肉など


    オススメ人気記事です

    赤ちゃんにケーキは?
    【ケーキは?】生クリーム系ケーキは赤ちゃんや子供にいつから(何歳から)大丈夫?

    話題のキャベツダイエット!
    【ダイエット】キャベツダイエットで星野源さんが2週間で5キロ痩せた方法とは?

    【節約!】ベビー用品がおトクなAmazon買物方法

    \↑↑↑をタップで詳しく見れます(๑˃̵ᴗ˂̵)/

    スポンサーリンク

    ハムは離乳食で使って大丈夫?

    ハム 赤ちゃん いつから ハム 赤ちゃん いつから IMG 1590
    ※上記画像は赤ちゃん用ではありません

    おんせん

    こんにちは!おんせんパパです

    さくらんぼ

    さくらんぼママです!

    今回はハムです

    加工食品なので添加物、アレルギーと赤ちゃんには気になることがある

    うん、普通のハムを買うと裏をみるといっぱい書いてある

    ここで結論を書くと、よっぽど安心できる製品以外は赤ちゃんにハムはあげずにゆっくりでよいと思います

    赤ちゃんの安心、詳しく調べました!

    では、どうぞ!

    そもそもハムってなに?

    ハム 赤ちゃん いつから ハム 赤ちゃん いつから IMG 1617

    ハムは主に豚肉を塩漬けした加工食品です。

    発色をよくしたり、柔らかくしたり肉をくっつけたりで添加物が加えられています。

    普通のハムは赤ちゃんに気になることだらけでした。

    ハムの離乳食で気になる点

    肉類・加工食品 ハム

    塩分·添加物が 少ないものならOK(1歳以降)
    肉を塩漬けにしたもの。基本的には豚肉が使われます。さまざまな市販品がありますが塩分や添加物が少ないものを加熱して1歳以降に少量使いましょう。

    引用:離乳食 食べさせていいもの悪いもの600品 株式会社学研プラス 2017年11月25日 P63

    ハム 赤ちゃん いつから ハム 赤ちゃん いつから IMG 1592

    普通の大人用のハムを例に出すと以下のように塩分、添加物と結構はいっています。

    コストコで購入した伊藤ハムのショルダーです。

    ハムの塩分

    ハム 赤ちゃん いつから 塩分 IMG 1596 2

    • 100gあたり2.9g

    ハムの添加物

    ハム 赤ちゃん いつから 添加物  IMG 1596 2

    CTショルダーハムの添加物

  • リン酸塩Na
  • 多粘多糖類
  • ガゼインNa
  • 酸化防止剤(ビタミンC)
  • 発色剤(亜硝酸Na)
  • コチニール色素
  • 伊藤ハム株式会社 CTショルダーハム 製品表示より

    上記の中でも「発色剤(亜硝酸Na)」が賛否あるようです。

    Q タイトル 亜硝酸ナトリウム(発色剤)について

    公表日 2009年3月31日

    ーーーーーーーーー問い合わせ・意見 食品添加物である発色剤の亜硝酸ナトリウムは、子どもたちが好きなハム・ソーセージ等の多くに添加されている。食肉や魚卵・魚肉等に含まれるアミンと結合し、強い発がん物質を生じると言われている。早急に禁止してもらいたい。

    A.厚生労働省

    (平成21年1月分)

    亜硝酸ナトリウムは、安定した食肉の色を保持する効果のほか、ボツリヌス菌をはじめとして多種類の細菌の生育を抑え、食肉製品の腐敗を防止する働きを持つなど様々な効果のある添加物として知られています。

    本物質に関してはFAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)において評価が行われており、発がん性については1995年及び2002年の評価において、ヒトの摂取と発がんリスクとの間に関連があるという証拠はないとされております。

    〜〜以下略〜〜
    食品安全委員会 Q&A詳細 食品添加物関係 厚生労働省コメント

    さらに添加物の本のウインナーの項目ですが亜硝酸Naについて以下のように書いています。

    発色剤の亜硝酸Naが使われているため、肉にふくまれるアミンと反応して、発ガン性物質のニトロソアミン類ができる危険性があります。
    着色料や亜硝酸Naを使っていない製品もありますので、 そちらを買うようにしてください。 ただし、赤くはありませんよ。

    引用:「食べてはいけない」「食べてもいい」添加物 渡辺雄二 大和書房 2014年7月 P63

    ハムのアレルギー

    ハム 赤ちゃん いつから 卵 乳成分  IMG 1596 2

    肉類・加工食品 ハム

    ハムのなかには、原材料に卵が使われているものもあります。赤ちゃんに卵アレルギーがある場合には原材料表示をよく確認しましょう。
    引用:離乳食 食べさせていいもの悪いもの600品 株式会社学研プラス 2017年11月25日 P63

    肉の加工食品ですが「卵・乳成分・大豆」が使用されています。

    我が国では、「遺伝子組換え食品及びアレルギー物質を含む食品に関する表示について(平成12年7月13日)」(食品衛生調査会表示特別部会報告)において、「食品中のアレルギー物質については、健康危害の発生防止の観点から、これらを有する食品に対し、表示を義務付ける必要がある。」とされ、アレルギー物質を含む食品にあっては、それを含む旨の表示を義務付けることとなった。
    〜〜中略〜〜
    ※特定原材料(下線は省令で定めるものであり、それ以外は通知で定める)
    あわび、イカ、いくら、エビ、オレンジ、カニ、キウイフルーツ、牛肉、乳、くるみ、小麦、さけ、さば、そば、大豆、卵、鶏肉、落花生、豚肉、まつたけ、もも、山芋、りんご、ゼラチン

    引用:厚生労働省:遺伝子組換え食品及びアレルギー物質を含む食品に関する
    表示の義務化について

    赤ちゃんの離乳食で使用する食品の原材は必ずチェックが必要です。

    スポンサーリンク

    赤ちゃんの離乳食で使用するハムを選ぶポイント

    なるべく「気になる原材料が少ない」製品を選ぶという選択になります。

    ここまでハムの気になる点をかいて、それでも赤ちゃんにあげるハムを選ぶとなると以下のような製品になります。

    • 塩分・脂肪分が少なめ
    • 添加物が少ない
    • アレルギーをチェックして赤ちゃんに大丈夫そう

    赤くないハムでも発色剤の亜硝酸Naが入っていることもあります。

    「保存料は使用していません」とか「無添加」とパッケージにある製品でも念の為、原材料をチェックしてください。

    赤ちゃんにあげるハムの選び方

    原材料とパッケージから以下を確認して購入

    • 添加物をなるべく使用していない製品
    • -亜硝酸Na(発色剤)
      -着色料(コチニール色素,赤〇〇など)
      -ガゼインNa(糊料)
      -リン酸塩Na(結着剤)

    • 塩分の少ない製品
    • -低塩分、塩分ひかえめなど記載あり

    はじめてハムの離乳食をあげる時の注意点

    アレルギーの表示を必ず確認してください。

    塩分や添加物の少ない製品を選び加熱します。万がいちの場合、病院に行きやすいようスタートは平日の午前中がよいです。

    ハムは塩分、添加物の少ない製品を1歳から

    9~11カ月(カミカミ期、離乳食後期)まではハムをあげないでおきましょう

    ※赤ちゃんの成長に合わせて状態は調節してください。

    1歳~(パクパク期、離乳食完了期)

    • 柔らかい食材を前歯で噛み切り自分でパクパクできはじめる時期
    • カミカミ期のちょうどよい硬さは柔らかい肉団子程度のかたさ
    • 大きさは1cm角ぐらい、食べやすい状態にしてあげてください
    スポンサーリンク

    ハムの離乳食まとめ

    おんせんパパの今回のポイント!

    おんせん

    • 赤ちゃんにハムをあげる時気になるのは塩分・添加物・脂分
    • 塩分・添加物が少ないものは1歳から少量で使用可、要加熱
    • アレルギーの心配あり製品により原材料が違うので必ずチェック
    • ※例:卵、乳成分、大豆、豚肉など

    赤ちゃんへ添加物の少ないハム

    さらに離乳食作りはブレンダーがあるとかなり便利です!

    さくらんぼ

    娘ちゃん、息子ちゃんにはこちらの離乳食セットつかっています!使いやすいですよ!

    さくらんぼ

    こちらでご紹介している、商品画像や、商品名をクリックすると
    別ウインドウが開き、各ネットショップへ移動しますので、気になったらクリックしてください!

    いつもご訪問くださいましてありがとうございます!

    本記事は、以下の書籍と当ブログ管理人の経験した内容で執筆しています。

    参考書籍:

    • 最新版:離乳食 食べさせていいもの悪いもの600品 株式会社 学研プラス 2017年 11月25日
    • 最新版:離乳食の大百科 学研 2015年 1月25日
    • 新板 基本の離乳食赤ちゃんの食べていいもの悪いもの Baby mo 特別編集 主婦の友社 2007年
    • いつからOK 離乳食 食べていいもの悪いもの Baby mo 特別編集 平成29年6月発行
    • カラーグラフ食品成分表 実教出版

    関連記事です(^^)

    • この記事を書いた人
    おんせんパパ

    おんせんパパ

    料理音楽旅行好きの2児の父、大分県在住の温泉好き。子どもたちと人生をワクワクさせることに全力です!

    -完了期(1歳〜1歳6ヶ月)

    © 2024 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て