学年が上がったり、小学生から中学生になったりでお年玉をいくらあげるか迷ったことはないですか?
今回の内容は小学生から高校生ぐらいまでのお年玉の平均金額や金額設定で注意することなどをまとめてます。
- お年玉はいくらぐらい渡してるの?
- お年玉の相場は変わる?
- お年玉の金額設定は慎重に……
赤ちゃんへのお年玉については以下の記事です。
■関連記事
⇒赤ちゃんのお年玉の相場は? 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て
お年玉はいくらぐらい渡してるの?
アンケート結果などからおんせんパパがだした目安の金額
結果です。
年齢かけ500円などという基準もあるようですが、アンケートの結果からいくとこれぐらいからが目安ではないでしょか。
小学1年ーー1000円〜 小学2年ーー1000円〜 小学3年ーー2000円〜 小学4年ーー2000円〜 小学5年ーー3000円〜 小学6年ーー3000円〜 中学1年ーー5000円〜 中学2年ーー5000円〜 中学3年ーー5000円〜 高校1年ーー10000円〜 高校2年ーー10000円〜 高校3年ーー10000円〜 参考サイト:Benesse教育情報サイト
「もらう」「あげる」 お年玉との付き合い方【Benesse(ベネッセ)教育情報サイト
http://benesse.jp/kyouiku/201401/20140109-1.html
この金額になった理由は以下です。
お年玉の相場は変わる?
こんにちは!おんせんパパです!
さくらんぼママです!
まえにお年玉の金額を調べてみたら
おんせんパパが子供の頃とほぼ金額が変わっていないという結果になったんだよね
そうそう20年以上あまり変わってない
おんせんパパが子供の頃のほうが世の中がバブルなので
もっと沢山もらってたという人もいるかもしれない
お年玉は年々相場が高くなるわけじゃないのね
うん、景気が少しよくなれば、、とかで増えるものでもないし
年齢が上がるにつれてだんだんお正月に顔を合わせる親戚が減ってくる謎がとけてきた(笑)
というわけで、向けお年玉をどれぐらいあげているかをあらためて調べてみました
※以前も引用させていただいたBenesse教育情報サイトの2013年のアンケートの結果、また足利銀行のアンケート結果を参考にさせていただきます。
アンケート調査 : 足利銀行 :平成 23 年 1 月
「お年玉」に関するアンケート調査
http://www.ashikagabank.co.jp/reports/pdf/enq100126.pdf
保護者から渡したお年玉の割合の高い金額
※お年玉を渡した学年で、金額が一番高い割合をまとめました。
小学1年 3000円 未満ーーーーーー68.9% 小学2年 3000円 未満ーーーーーー78.7% 小学3年 3000円 未満ーーーーーー62.5% 小学4年 3000円 未満ーーーーーー45.2% 小学5年 3000円 未満ーーーーーー34.7% 小学6年 3000円〜5000円未満ーーー39.0% 中学1年 5000円〜10000円未満 ーー43.3% 中学2年 5000円〜10000円未満 ーー45.3% 中学3年 5000円〜10000円未満 ーー51.9% 高校1年 10000円〜20000円未満ーー43.7% 高校2年 5000円〜10000円未満 ーー46.8% 高校3年 10000円〜20000円未満ーー47.7% 参考サイト:Benesse教育情報サイト
アンケート期間:2013/01/09~2013/01/15 回答者数:2157名
アンケート対象:小学1年生~高校3年生のお子さまをお持ちの保護者
「もらう」「あげる」 お年玉との付き合い方
Benesse(ベネッセ)教育情報サイト
http://benesse.jp/kyouiku/201401/20140109-1.html
上記のアンケートの割合結果から、目安を以下のようにだしています。
小学1年ーー1000円〜 小学2年ーー1000円〜 小学3年ーー2000円〜 小学4年ーー2000円〜 小学5年ーー3000円〜 小学6年ーー3000円〜 中学1年ーー5000円〜 中学2年ーー5000円〜 中学3年ーー5000円〜 高校1年ーー10000円〜 高校2年ーー10000円〜 高校3年ーー10000円〜 参考サイト:Benesse教育情報サイト
「もらう」「あげる」 お年玉との付き合い方【Benesse(ベネッセ)教育情報サイト
http://benesse.jp/kyouiku/201401/20140109-1.html
お年玉の金額設定は慎重に……
一度あげた金額はなかなか減らせないもの。親戚や知人のお子さまに、行き当たりばったりで渡すのではなく、あらかじめ「何歳からあげるか」「いくらくらいあげるか」など、家計も考えつつ、じっくり考えておいたほうがよさそうです。
「親戚とは金額を申し合わせている」といった声も多く聞かれました。お年玉を巡っては、お金のことだけに「大人の事情」もいろいろと絡んできますが、お子さまにとっては楽しみなイベント。
誰にとっても気持ちのよい「お金のやりとり」を心がけたいものです。
「もらう」「あげる」 お年玉との付き合い方
Benesse(ベネッセ)教育情報サイト
http://benesse.jp/kyouiku/201401/20140109-1.html
あげたいという気持は大切ですが、負担が重くなってくるとだんだんお正月に顔を合わせなくなる
あげる予定が沢山ある場合は申し合わせなどが良いのかもしれません
参考にしてください!
最後までお読みくださいましてありがとうございます。
photo credit: "It's cool. You can have it back" via photopin (license)
photo credit: Little Thing, Big Growth#7 via photopin (license)
photo credit: P1070685 via photopin (license)