育児グッズ

1歳の赤ちゃんが2回目のRSウイルス!保育園復活までの経過

1歳 RSウイルス 4427

ママ・パパに風邪の症状が現れたら実はRSウイルスかも!!赤ちゃんとの接し方に注意!

  • 1歳5ヶ月の赤ちゃんが2回めのRSウイルス
  • 4日間で熱が下がり保育園復活しました
  • RSウイルスは大人や2歳以上は軽い風邪程度、幼いほど症状がでます

1歳5ヶ月の赤ちゃんが2回めのRSウイルスになりました。
1歳未満の乳児の場合は重症化の恐れありとのこと、昨年まだ赤ちゃんが5ヶ月のときにRSウイルスの反応が出たときはヤバイと思いましたが幸い重症化せず、2回めの今回は4日間の発熱で今では元気です。

毎年冬にRSウイルスは流行し何度もかかる可能性があるようです。
大人は軽い風邪の症状や喉が少しイガイガする程度でした、ママ・パパの赤ちゃんが1歳未満の場合は風邪の症状がでたらRSかもしれません気をつけてください。

4014611539 388bacbd90 o
photo credit: mcfarlandmo No273 13 Oct 2009 Sneeze via photopin (license)

スポンサーリンク

3歳の娘が39度の発熱、数日後1歳の赤ちゃんも!

おんせん

こんにちは!おんせんパパです!

さくらんぼ

さくらんぼママです

毎年恒例になりましたおんせん家のRSウイルス

先日3歳の娘ちゃんが39度を超える熱がでましたが

翌日にはケロッとして元気になりました

小児科で血液検査をしたのですが特に反応はなく

先生のお話では

なにかの菌が入っているのでしょうが

3歳の娘ちゃんはそこまでひどくないですと

その数日後に1歳5ヶ月の赤ちゃんが同様に39度の発熱

こちらはRSウイルスの反応がでました

4145897035 3de8b6d91c o
photo credit: nathansnostalgia Henry Laughing via photopin (license)

赤ちゃん5ヶ月の時RSウイルスに!

去年はまだ息子ちゃん5ヶ月で

RSウイルスの反応は出た時は焦ったね

うん

1歳未満のRSウイルスは危険とかいてあるしね

なぜだっけ?

じゃあRSウイルスの復習ね

RSウイルスとは

症状

  • 鼻水
  • 発熱
  • など風邪の症状

2歳以上の子どもや大人

・軽い風邪程度で治ることが多いとのこと

2歳未満の子ども、赤ちゃん

・1歳までに70%が感染するといわれている
・風邪の症状に加え、細気管支炎や肺炎と重症化する可能性がある

育育児典 岩波書店より引用

2歳未満の子ども、特に1歳未満の乳児に起こるとしばしば気管支炎や肺炎といった重い状態になります。
しかし2歳以上の子どもや大人がRSウイルスに感染してもほとんどが軽い風邪で終わってしまうのです。
しかし2歳未満の赤ちゃんがかかった場合でも、ただの風邪で終わることがほとんどで、たまに細気管支炎をおこす程度ですし、2歳以上はの子どもなら鼻風邪程度で終わってしまうのですからRSウイルスをおそれる必要はありません。

引用:山田 真 ,毛利子来(2007),育育児典 病気, p.101, 岩波書店.

RSウイルスは言ってみればまさしく「風邪」だね

うん

おんせん家の今回の症状

赤ちゃん

■5ヶ月時(昨年の症状)
→37〜39度の発熱が5日間
→大量の鼻水
→咳
→鼻水と咳で苦しく深夜目が覚めるほど
→咳がひどく1回嘔吐
■1歳5ヶ月時(今回)
→37〜39度の発熱が4日間
→大量の鼻水
→咳
→鼻水と咳で苦しく深夜目が覚めるほど

娘ちゃん

■2歳時(昨年の症状)
→37度6分から最高38度9分まで5日間発熱
→大量の鼻水
→痰がからむひどい咳
→鼻水と咳で苦しく深夜目が覚めることも
※娘ちゃんははじめてRSウイルスに感染しました
■3歳(今年)
→最高39度5分まで発熱
→一晩で下がり元気に
※血液検査の反応はなし、RSではない可能性が高い

おんせんパパ

→喉の調子が少し悪く、軽い咳がでた程度
→大人は熱もでませんでした、少し調子が悪いぐらいです

RSウイルスになるたびに症状は軽くなる

まとめた症状をみると

よくいわれるようにRSウイルスには

なればなるほど強くなることは確かなようね

うん

強くなるので将来のためにもRSにはかかっていたほうがいいともいえるね

うん

でも、1歳未満の赤ちゃんは注意が必要

育育児典 岩波書店より引用

ただ、肺の病気をもっている赤ちゃんは別でこういう赤ちゃんがRSウイルスにかかると、かなり重くなることがあります。
引用:山田 真 ,毛利子来(2007),育育児典 病気, p.101, 岩波書店.

1歳未満のママ・パパはどう対応したらいいんだろう?

育育児典 岩波書店より引用

  • 赤ちゃんを抱く前にてをぬるま湯と石鹸で洗う
  • かぜをひいている人はなるべく赤ちゃんに接触しないようにする
  • 赤ちゃんを人ごみになるべくつれていかないようにする
  • 赤ちゃんのまわりにいる人は喫煙しないようにする

引用:山田 真 ,毛利子来(2007),育育児典 病気, p.101, 岩波書店.

上記のようなことを実施すればRSウイルスをうつす確率が低くなるようです

1歳5ヶ月の赤ちゃん2回めのRSウイルス

  • 39度の発熱が続いたが食欲もあり比較的元気だった
  • 小児科で処方されたお薬を全部飲む前に熱は下がった
  • 熱が下がったので保育園復活しました

1歳未満のママ・パパへ

34447830914 194ed1556b
photo credit: Thierry Leclerc 60 _MG_4775.jpg via photopin (license)

手洗い、うがいをこまめに行い、少しでも咳、喉の痛みや鼻水が出ているときは、より徹底しマスクをつける。
なるべく赤ちゃんに接触しない。

通常であればRSウイルスは数日の発熱で治ります、1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭はお気をつけください!

いつも頑張っているママへ

ひょっとしたら風邪をひくことは、頑張ってるママに少し休んで欲しいという体のサインかもしれません。
風邪の予防はうがい手洗い、悪化したらゆっくり安静に休養が一番の薬と思います。
家族で協力してムリはしないようにしてください!

※本記事はおんせんパパの症状で全ての方に当てはまる訳ではないと思いますが参考にしてください。

5ヶ月のときもそうでしたが、今回も鼻水がひどくで眠れないときがありとてもかわいそうでした
しかし、鼻水吸い取り器ベビースマイルで「ズッズっ」ととってあげると、楽になったのか「スー」と寝ました。
今回のRSウイルス感染でもベビースマイルに助けられました。

重症化せず完治できたのはこまめに鼻水をベビースマイルでとったことが良かったのかもしれません。

赤ちゃんの小さな鼻には細いノズル「ボンジュール」のついたセットがおすすめ、というか月齢の低い5ヶ月の赤ちゃんはこちらしか入りません。

手元にあって良かったと思うベビースマイルです。

◇おんせんパパブログのベビースマイル の記事 →こちら!
>>楽天市場でベビースマイルをみてみる⇒こちら

>>amazonでベビースマイルをみてみる!⇒こちら


さくらんぼ

こちらでご紹介している、商品画像や、商品名をクリックすると
別ウインドウが開き、各ネットショップへ移動しますので、気になったらクリックしてください!

いつもご訪問くださいましてありがとうございます!

関連記事です(^^)

  • この記事を書いた人
おんせんパパ

おんせんパパ

料理音楽旅行好きの2児の父、大分県在住の温泉好き。子どもたちと人生をワクワクさせることに全力です!

-育児グッズ
-, , , , ,

© 2024 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て