赤ちゃんと過ごす部屋の暖房器具は悩んだ末、エアコンとホットカーペットにしました。
ホットカーペット導入で心配だったのは「低温やけど」と「電磁波」。
0歳、1歳の赤ちゃんはホットカーペットの使用で注意することがたくさんあります。
おんせん家はパナソニックのホットカーペットを購入しましたが、その理由やホットカーペットの注意点など、1分ほどで読める内容で書いています。
赤ちゃんのホットカーペットで迷っているママ、パパ参考にしてください(*^^*)
時間がないママパパへのホットカーペットまとめ
赤ちゃんの暖房器具でホットカーペット
赤ちゃんと過ごす部屋にホットカーペット
こんにちは!おんせんパパです!
さくらんぼママです!
昨年は赤ちゃんの暖房をどうすればいいのか、、さんざん悩んで
元々のエアコンと加湿器で冬を越しました
でもちょっと足元が寒くて
今年はホットカーペットを購入しました
去年0歳のときはなんでホットカーペット買わなかったんだっけ?
ホットカーペット購入で悩んだ理由と、おすすめのホットカーペットを紹介します!
赤ちゃんへのホットカーペットで心配や注意点
赤ちゃんが自分で動いたり歩きまわることができるかが判断のポイントです。
ホットカーペットで赤ちゃんが低温やけどしないか
0歳の赤ちゃん
おんせん家は心配だったので0歳のときは「エアコンと加湿器」で過ごしました。
赤ちゃんが0歳でホットカーペットを導入する場合は低温やけどに気をつけるようにしてください。
自動的に切れるタイマー、またこまめに切るなど対応が必要になります。
1歳の赤ちゃん
歩き回るので0歳のときにくらべ低温やけどの心配は少ないかと思いますが、赤ちゃんが寝てしまったときは0歳同様スイッチを切って布団をかけるなど対応してください。
ホットカーペットの電磁波、赤ちゃんへの影響
未知の領域だけど、なんだか影響がありそうな電磁波。
スマホやパソコンに電子レンジとすでに家の中に溢れてるとは思いますが、自分たちはよいとしても気になるのは赤ちゃんへの影響です。
まず、電磁波カットのホットカーペットが販売されています。
電磁波カットのホットカーペットは値段が高いので手が出しづらいな〜
と他のメーカーの説明書を見ていたところ、パナソニックのホットカーペットの説明書に記載がありました。
Amazonで売れすじのあがってくるメーカー4社のホットカーペットの説明書をみましたが電磁波についてはパナソニックしか書いていなかったのです。
※見落としがあるかも知れませんが2018年10月にもう一度4社ほど確認しました。パナソニックは最新式(DC-2NKB1 2018年9月発売)の説明書にも同じ記載がありました。
■Q&Aよくあるご質問
ーーーー電磁波は大丈夫ですか?
WHO(世界保健機構)のガイドラインの環境保護基準で、5mT(50(ガウス)5000mt(マイクロテスラ)以下では安全であると認められています。(1987年制定)
当社では国際規格「IEC62233」電気機器の電磁波の測定基準に準じて測定しており、WHOのガイドラインの1/500以下に抑制していますので、安心してご使用いただけます。
パナソニック ホットカーペット DC−2DCAシリーズ,取り扱い説明書 2014, p.26,パナソニック株式会社
1987年という少し古い制定が気になりますが、ガイドラインの1/500以下に抑制してるということであれば気にし過ぎなくてもいいのかなと判断しました。
おすすめのホットカーペット
電磁波の記載で安心感を感じたことから、パナソニックのホットカーペットを購入しました
タイマーも付いているのもポイントです!
下記のリンク先から色や模様が選べます!
ご購入時は、カーペットの2畳、3畳など広さのご確認と「カバー付き」かどうかのご確認をよろしくお願いします(*^^*)
ホットカーペット購入時の確認
- 2畳、3畳などカーペットの広さ
- カバーは絨毯タイプ?、フローリングタイプ?お好みで!
- 本体のみは本体カバーがありません、はじめては「きせかえカバー付き」を購入してください
おすすめ!パナソニック
ご予算に応じて電磁波カットのホットカーペットはこちら!
種類がありますが、商品名に「電磁波カット」と書いてあります!
下記のリンク先から色や模様も選べます!
※本体のみの商品はカバーが別に必要になります、カバーがない場合は「カバー付き」の記載をご購入時に必ずご確認ください。
電磁波カット
リーズナブルなアイリスオーヤマ
※ご自宅にカバーがない場合は「カバー付き」の記載をご購入時に必ずご確認ください。
こちらでご紹介している、商品画像や、商品名をクリックすると
別ウインドウが開き、各ネットショップへ移動しますので、気になったらクリックしてください!
いつもご訪問くださいましてありがとうございます!
以下は「寝冷え」、「ウイルス」、「鼻水」、「肌荒れ」、「寒さ対策」グッズの紹介です!
photo credit: Gregory and his friend via photopin (license)
photo credit: Walk home five via photopin (license)
photo credit: Ryan via photopin (license)