幼児食

ポテトチップスは赤ちゃんや子供にいつから(何歳から)大丈夫?

ポテトチップス こども いつから IMG 8287 2

ママ
ポテトチップスはいつからあげていいのかな…

ポテトチップスは赤ちゃんや子供にいつからあげて大丈夫かな?という内容です。

ポテトチップスはじゃがいもを薄くスライスし油で揚げたスナック菓子(チップスターはフレーク状のじゃがいもを成形して揚げたもの)です。

赤ちゃんや子供に気になる成分としては塩分と油分、またアレルギー物質や添加物が含まれている製品もあります。

今回はポテトチップスはいつから赤ちゃんや子供にいつからあげてよいのかなど調べました。

時間がないママへのまとめ

  • 1歳半までの赤ちゃんには「塩分」「油分」「硬い」という理由であげない
  • ポテトチップスやチップスターなどスナック菓子は大人用の味付け
  • 1歳半過ぎてもまだ塩分、油分は幼児には多いのであげるとしてもごく少量から
  • 添加物、アレルギーに注意

…赤ちゃんはNG、子供にもあげるかどうか悩みます

スポンサーリンク

ポテトチップスは子供にいつから(何歳から)大丈夫?

ポテトチップス こども いつから IMG 8281

今回確認したのはナビスコのチップスターですがパッケージにポテトチップスとあり、一般的な名称で記載しています。

製品(味の種類)により原材料が異なります、必ずアレルギーや原材料をご確認ください。

おんせん

こんにちは!おんせんパパです

さくらんぼ

さくらんぼママです!

この食材、赤ちゃんや子供にいつから大丈夫?のコーナー

今回はポテトチップスです

赤ちゃん(〜1歳半)にポテトチップスは?

ポテトチップス こども いつから IMG 8275

「ポテトチップス」

  • ☓5~6カ月(ゴックン期、離乳食初期)
  • ☓7~8カ月(モグモグ期、離乳食中期)
  • ☓9~11カ月(カミカミ期、離乳食後期)
  • ☓1歳~(パクパク期、離乳食完了期)

油と塩分が多く食感も固め
引用:離乳食 食べさせていいもの悪いもの600品 株式会社学研プラス 2017年11月25日 P88

幼児・子供(1歳半〜)にポテトチップスは?

ポテトチップス こども いつから IMG 8279

離乳食を卒業していろいろ食べることができるようになってもポテトチップスやチップスターは大人用のスナック菓子です、塩分、油分はかなり含まれていて注意が必要です。

そしてアレルギー物質の確認。

一袋あげるとあっという間に全部食べてしまうので量の調節もパパ・ママでしてあげてください。

幼児へポテトチップスをあげる時心配なこと

  • 塩分
  • 脂分
  • アレルギー
  • 添加物

塩分と脂分について以下引用させていただきます。

ポテトチップス しお、のりしお味

食塩は、 ご存知のように体にとって不可欠な成分ですが、 とりす ぎると、 高血圧の原因になります。 また、 胃の粘膜を保護している 粘液を溶かしてしまうので、 多くとると、 胃が荒れてしまいます。

ーーーーーーー中略ーーーーーー

どれも揚げ油を使っているので、 脂肪が酸化してできる過酸化脂質がふくまれています。 これは有害性があり、多くふくまれると、腹痛や下痢を引き起こすことがあります。 とくに油に敏感な人は、 注意し てください。また、調味料(アミノ酸等) は、 L-グルタミン酸Naをメ インにしたもので、 一度に多くとると、人によって、 顔や肩、 腕などに灼熱感を覚えたり、動悸を感じることがあるのでこの点も注意して ください。 さらに、【チップスターうすしお味】にはほかに乳化剤が使われていますが、具体名がわからないので不安要素になっています。

引用:食べるならどっち 渡辺雄二 サンクチュアリ出版 2013年6月 P18

スポンサーリンク

ナビスコチップスターの原材料

ポテトチップス こども いつから IMG 8254

原材料名は含有量の多い順番に書かれていると言われます、チップスターは多い順番に以下のようになります。

ナビスコチップスターの原材料

  • ポテトフレーク
  • 植物油脂
  • 食塩
  • 乳化剤
  • 調味料(アミノ酸)

添加物

  • 乳化剤

添加物の乳化剤は一つ一つ表示する義務がなく一括名での記載が可能とのことです。

下記の14種類に該当する場合には、物質名の代わりに種類を示す一括名での記載が可能。

 イーストフード、ガムベース、かんすい、苦味料、酵素、光沢剤、香料、酸味料、チューインガム軟化剤、調味料、豆腐用凝固剤、乳化剤、pH調整剤、膨張剤
 例:「クエン酸」→「酸味料」、「カフェイン」→「苦味料」、「レシチン」→「乳化剤」

"]

引用:厚生労働省:食品添加物の表示について

一般的に使われる主な物質名は以下です。

※一般的に使われるもので、チップスターに入っている物質ではなくカラーグラフ食品成分表2017に記載の物質です、目安としてください。

  • 乳化剤→主な物質名グリセリン脂肪酸エステル 使用目的 水と油の乳化
  • 引用:カラーグラフ食品成分表2017 実教出版

    スナック菓子とは?

    スナック(英:snack)とはおやつ、おつまみ、軽食という意味があるが、2008年時点ではJAS法によるスナック菓子の定義は存在しないため、製菓業界が漠然と区分している。製菓、流通小売業界などでは原料にトウモロコシ、米粉、いも類、豆類などの炭水化物を用い、それを食用油で揚げている菓子類をこのように呼んでいる。
    引用:スナック菓子 Wikipedia

    ポテトチップスは赤ちゃんや子供にいつからのまとめ

    ポイント

    • 1歳半までの赤ちゃんには「塩分」「油分」「硬い」という理由であげない
    • ポテトチップスやチップスターなどスナック菓子は大人用の味付け
    • 1歳半過ぎてもまだ塩分、油分は幼児には多いのであげるとしてもごく少量から
    • 添加物、アレルギーに注意

    ポテトチップス こども いつから IMG 8283

    おすすめ人気記事です!

    指しゃぶりくせのある赤ちゃんはとても肌荒れします…
    【ほっぺの肌荒れ】赤ちゃんの頬の肌荒れは指しゃぶりが原因?対策をご紹介します

    無印のシリコーンのヘラ系は離乳食づくりにあると便利!


    \↑↑↑ボタンをタップで詳しく見れます(๑˃̵ᴗ˂̵)/

    さくらんぼ

    こちらでご紹介している、商品画像や、商品名をクリックすると
    別ウインドウが開き、各ネットショップへ移動しますので、気になったらクリックしてください!

    いつもご訪問くださいましてありがとうございます!

    関連記事です(^^)

    • この記事を書いた人
    おんせんパパ

    おんせんパパ

    料理音楽旅行好きの2児の父、大分県在住の温泉好き。子どもたちと人生をワクワクさせることに全力です!

    -幼児食

    © 2024 育児奮闘!おんせんパパとさくらんぼママの徒然子育て