
はじめての福岡アンパンマンミュージアム、朝早く到着して迷いやすいのはのエレベーターです。
この記事は福岡アンパンマンミュージアムに行く前に調べたこと、エレベーターの場所とチケットの支払い方法がわかる記事です。
1分ほどで読める内容です、どうぞおつきあいください(^^)
時間がないママパパへのまとめ
- 福岡アンパンマンこどもミュージアムは博多リバレインの5〜6階
- 10:00前は博多リバレインエレベーター「A」のみ
- 10:00以降博多リバレインエレベーター「B」もOK
- チケットは現金とクレジットカードも利用可能です(JCB MASTER VISA )
- ベビーカー置き場はチケット売り場横にあります
あわせて読みたい
福岡アンパンマンミュージアム記事です(*^^*)
スポンサーリンク
福岡アンパンマンミュージアムのエレベーター

こんにちは!おんせんパパです!
さくらんぼママです!


福岡アンパンマンミュージアム、朝エレベーターで迷いました
早くから乗れるエレベーターと時間が来ないと乗れないエレベーターがあります


はじめてのママパパが迷わないよう記事にしました!
というわけで、どうぞ!

福岡アンパンマンこどもミュージアムのエレベーター
福岡アンパンマンこどもミュージアムは博多リバレインの5〜6階にあります。
- 10:00前は「A」しか乗れません、エレベーター「B」は10時以降からです。
エレベーターは博多リバレインのエレベーターを利用しエレベーター「A」とエレベーター「B」が福岡アンパンマンこどもミュージアムで停まります。
博多リバレインエレベーター「A」の場所とは?
10:00以前に博多リバレインについて、どこからエレベーターに乗ればいいか迷っているあなた、いっしょに行きましょう(*^^*)
エレベーター「A」は博多川の川沿い
明治通り側から
川沿いのほうに、アンパンマンとばいきんマンの石像があります

アンパンマンの案内に従い川沿いを進んでください

進んだ先から撮影した画像ですが、川沿いを進みます。


ここが福岡アンパンマンこどもミュージアムへのエレベーター「A」です。

ホテルオークラ、昭和通り側から


こちらは足元の道にアンパンマンのキャラクターが道案内をしてくれます。




10:00時以降乗れるエレベーター「B」


10:00時以降乗れるエレベーター「B」は大通り(明治通り)側のエレベーターです。
スポンサーリンク
福岡アンパンマンこどもミュージアムのチケット支払い方法

クレジットカードも利用可能です(JCB MASTER VISA )
※2019年11月時点


福岡アンパンマンこどもミュージアム ベビーカー置き場の場所
チケット売り場よこにベビーカー置き場があります。
スポンサーリンク
福岡アンパンマンミュージアムのエレベーター、チケット支払い方法、ベビーカー置き場のまとめ
- 福岡アンパンマンこどもミュージアムは博多リバレインの5〜6階
- 10:00前は博多リバレインエレベーター「A」のみ
- 10:00以降博多リバレインエレベーター「B」もOK
- チケットは現金とクレジットカードも利用可能です(JCB MASTER VISA )
- ベビーカー置き場はチケット売り場横にあります

最後までお読みくださりありがとうございました!
ありがとうございました!






